平成26年度 宝満山の峰入り4 2014-05-18 | 行事 中宮に到達した一行は、広場奥にある石の祭壇に集まります。 この場所には石造の十一面観音が奉られています。 かつては中宮の中心建物であった講堂があった場所です。 一行は祭壇に香を焚き、灯明を灯して勤行をおこないます。 随伴の一行も神妙に合掌し、この行事が峰入りであったことを再確認します。