('A`)

楽しく生きようとしてる日記と家計簿。
月7万円以内での生活が理想
2022年スローガン:副業40万

2021年8月26日(木)休日

2021年08月26日 | 日記

07:40に目覚めた

目覚まし時計に叩き起こされる事なく、自然に目覚めるのが人間本来の姿だな

08:40に朝食

ヤマザキのふっくらバーガー

これはマックなんかより絶対的に美味しい。

こんな良い商品を作るのに株価が低迷してるとは

JAL株を損切

致しましてございます

予想が外れて昨日の高値と同じくらいにまで上昇したので、手放しました。

6,400円の損が出ました。今月の株式戦線は散々な結果です。

これほど感染者が急増するとは思わなかった。また増資するのではないかという恐怖感で保有してるのが苦痛になりましたので、いったん手仕舞いしたいという判断でございました。

しかし我ながら下手糞な運用です(ノ∀`)

ファイザー 3カ月で抗体4分の1

難しい事は分かりませんが、まだまだ流行する可能性が高いということかな?

対症療法が確立できたら、インフルエンザと同程度になるのかね

12:40~14:00 昼寝

ゴロゴロしてます。昼寝最高

14:30に昼食

大盛焼きそば

具材は豚肉、ムール貝、キャベツ

下手を打った

先日のヤフー株と同じく、今日のJAL株も損切した後に上昇を続けております(-_-)

今月は上手くいかない月でしたな。

来月は運気が変わってくれると良いのですが

室温24℃

すごし易い気温ですが、風が吹き込んでくるとちょっと寒い

もう秋だな

毎日お弁当

が届く自立支援の連中

羨まし

外でタバコ吸ってダラダラしてて貴族様だ

構成員は老若男女さまざまです。

21:30に夕食

焼きそば(イカ)

さすがに2食連続の焼きそばは、美味しさ半減ですな

休日は買物に出かけるのもめんどくさい

株主優待券

JALの優待券の存在を忘れてましたわ

買取価格を調べたら200円ぐらい上昇してましたが、それは東京のお話。

札幌のチケット屋は安すぎて話にならん

まだまだ粘ってやるぞ

次の半期決算が9月ですから、株主に対して優待券が届くのは11月頃。

そのあたりに売りたいと考えています。

今回の損失を少しでも補って貰わないとな