
あいにくの天気となったが、人生のベテランさんたちと北摂の
歴史ゆかりの太閤道をたどった。
大山崎の合戦で、秀吉が明智光秀を追った道という。
シャガが満開だった前回同様、高槻市営バスに乗り、磐手橋で下車。
最初から雨具を着るのは、心が重いが、こんな日もあるか。
足元に気をつけながら山道を登る。
人生のベテランさんたちは、もう、こんな足元でもへっちゃらになっている。

金龍寺跡のカエデは、まだ紅葉が部分的に始まったばかりで、
ちょっと残念だった。2本の大イチョウはきれいに黄葉していた。
金龍寺の本堂は1983年、ハイカーの火の不始末で焼失したらしい。

先を急ぐ。雨脚が少し強くなってきた。
途中、O屋さんが路傍のキノコを見つけ、手で触ったところ、
中からパフッと胞子の粉が飛び散った。ホコリタケの仲間?
帰宅して調べたが、タヌキノチャブクロではなかろうか。
キノコはよくわからん。
悠久の丘への分岐をすごし、展望所に寄るが、当然だが視界はよくない。
生駒山系が霞んで見えたのみだった。

若山の3等三角点では、こんな山頂もあるのかと、その地味さに
皆さん拍子抜け。
京都の東山とか、こういう感じの三角点は、ままある。
ゴルフ場のフェンスの脇をすり抜けるが、こんな日にもゴルフを
楽しんでいる人たちがいた。自分たちのことを完全に棚に上げて、
物好きな人もいるものだなぁといいながら通り過ぎる。

やがてあたりが暗くなる。ツブラジイの群落に入ったのだ。
この大群落は、保護対象にもなっており、貴重な自然である。
稜線の大看板のところで右折し、若山神社へつづら折に下る。
激しい雨で足元がぬかるみ、滑りやすくなっており、皆さん、
細心の注意をもって下る。

ずぶ濡れの我々を待っていたのは、若山神社の見事な紅葉だった。
救われた気持ち。
来週、もみじ祭りがあるようで、その準備なのかテントが出ていたので
これ幸いと、そこで雨を避け、昼食とした。

境内の参道は、シイの見事な古木の並木があるが、
参道にシイの実がたくさん落ちいてた。
実を歯で割って、中の白い実を皆さんに見ていただく。
生で食べても少量ならOK、カシやナラのようなアクはない。
何人か、実験しておられた。
当初の予定では、ここからさらに十方山、天王山へと足を伸ばす
ことになっていたが、雨がきつく、ここで下山を決定。
バスで阪急水無瀬駅にのがれた。
シイの実は、ともちゃんが少し持ち帰っており、炒ったものを
割って食べた。薄甘い、油のった味でGOOD。
歴史ゆかりの太閤道をたどった。
大山崎の合戦で、秀吉が明智光秀を追った道という。
シャガが満開だった前回同様、高槻市営バスに乗り、磐手橋で下車。
最初から雨具を着るのは、心が重いが、こんな日もあるか。
足元に気をつけながら山道を登る。
人生のベテランさんたちは、もう、こんな足元でもへっちゃらになっている。

金龍寺跡のカエデは、まだ紅葉が部分的に始まったばかりで、
ちょっと残念だった。2本の大イチョウはきれいに黄葉していた。
金龍寺の本堂は1983年、ハイカーの火の不始末で焼失したらしい。

先を急ぐ。雨脚が少し強くなってきた。
途中、O屋さんが路傍のキノコを見つけ、手で触ったところ、
中からパフッと胞子の粉が飛び散った。ホコリタケの仲間?
帰宅して調べたが、タヌキノチャブクロではなかろうか。
キノコはよくわからん。
悠久の丘への分岐をすごし、展望所に寄るが、当然だが視界はよくない。
生駒山系が霞んで見えたのみだった。

若山の3等三角点では、こんな山頂もあるのかと、その地味さに
皆さん拍子抜け。
京都の東山とか、こういう感じの三角点は、ままある。
ゴルフ場のフェンスの脇をすり抜けるが、こんな日にもゴルフを
楽しんでいる人たちがいた。自分たちのことを完全に棚に上げて、
物好きな人もいるものだなぁといいながら通り過ぎる。

やがてあたりが暗くなる。ツブラジイの群落に入ったのだ。
この大群落は、保護対象にもなっており、貴重な自然である。
稜線の大看板のところで右折し、若山神社へつづら折に下る。
激しい雨で足元がぬかるみ、滑りやすくなっており、皆さん、
細心の注意をもって下る。

ずぶ濡れの我々を待っていたのは、若山神社の見事な紅葉だった。
救われた気持ち。
来週、もみじ祭りがあるようで、その準備なのかテントが出ていたので
これ幸いと、そこで雨を避け、昼食とした。

境内の参道は、シイの見事な古木の並木があるが、
参道にシイの実がたくさん落ちいてた。
実を歯で割って、中の白い実を皆さんに見ていただく。
生で食べても少量ならOK、カシやナラのようなアクはない。
何人か、実験しておられた。
当初の予定では、ここからさらに十方山、天王山へと足を伸ばす
ことになっていたが、雨がきつく、ここで下山を決定。
バスで阪急水無瀬駅にのがれた。
シイの実は、ともちゃんが少し持ち帰っており、炒ったものを
割って食べた。薄甘い、油のった味でGOOD。