Mr.Dashのぶろぐ館

奈良・大阪・日本アルプスの山々が大好きな、Mr.Dashのブログです。

2012年3月25日(日)イエティ送別山行、六甲・ロックガーデンを行く

2012年04月01日 | 山登りの記録
ハイキング水準だったウチの山岳部を、「山岳部」水準に育ててくれた
イエティが、4月に福山に転勤することになった。

イエティは、沢登り、ロッククライミング、山スキー等、いわゆる
バリエーションの範疇に活動領域を拡大し、ウチの山岳部以外のメンバーとも交流して
幅広い活動を行っているが、彼のおかげで、ウチの山岳部も、かなり実力がついた。

これまでも、立山新湯や、赤木沢など、彼との山行は思い出深いものが多い。

イエティの山行には、温泉と酒がつきもの。
ということで、今回は六甲のロックガーデンを巡り、岩の感触を少し懐かしみ、
帰りに弁天町(市岡)の地ビールレストラン「地底旅行」に寄って、ついでに
入浴してこようという「送別企画」となった。
幹事は、面倒見のいいO田さんが引き受けてくださった。

阪急芦屋川駅に集合したが、駅前のハイカーによる大混雑はすさまじかった。
下手に見知らぬ者同士が待ち合わせ場所に選んだら、きっと会えない。

大谷茶屋を経て、高座滝の前を渡って、地獄谷に回り込む。



地獄谷の入口は、大規模な崩落の跡が、今なお痛々しい。
果たして作動するのか知らないが、ワイヤーが谷を渡してあって、
土石流等があれば、センサーが反応するようだ。



一昨日、そして昨日も少し雨が降ったので、地獄谷の水量は非常に豊富。
まるで沢登りのように、跳ねる水しぶきを感じながらの遡行となった。



先頭を歩くO田さん、見事なまでに直登派。大股に、強引に進む。
今日は、部外のゲストとして、O田さんのご友人の女性が2人、参加しているが、
いずれも初心者。
一人が早々にスリップしかけたので、すぐにF山さんとノブちゃんを
サポートにつけ、Mr.Dash自身も間に入って、直登しなくても大丈夫な、
より安全なルート取りとステップ、スタンスを指示しながら登る。



小便滝、小ゴルジュを過ぎ、A懸跡へ。
今日は最小限の登攀具を持参してきていたので、Mr.Dashがリードし、
トップロープを設置したのち、イエティに登攀を楽しんでもらい、
あとゲスト2名と、クライミング未経験のMちゃんにも登ってもらった。
他のメンバーは、本当に申し訳なかったが時間の関係で普通に巻いてもらった。

山岳部の最年少女性部員であるMちゃんは、これでクライミングの面白さを
感じたらしく、近々、企画しているクライミング練習に、早々に参加表明があった。
楽しいでしょ、クライミング! ふっふっふ。これでMちゃんも洗脳できたぜ。



万物相、風吹岩、なかみ山、荒地山とぐるっと周り、岩小屋上部から
七衛門岩の岩のトンネルへ。
下から27名の大パーティが登ってくる。
なぜかザックを外して、補助ロープで荷揚げしており、時間がかかって仕方ない。
ここは、30リットルクラスのザックであれば背負ったまま上り下りできるはず。

登りパーティにつられてか、ウチのメンバーも、ザックを下ろして受け渡しし始めたが、
そんな手間なことをしなくてもいい。
Mr.Dashは、そのままスルッと岩をくぐり下り、お手本を見せた。

ちなみに、岩のトンネルは、こんなふうになっている。







一帯は岩梯子と呼ばれる険しい岩のルート。
やがて右の踏み跡を分ければ、キャッスルウォールの上の岩に出る。



岩の前を通り、さらに踏み跡を下れば、キャッスルウォール。
この2段は、Mr.Dashが初めてクライミングを習った想い出の場所だ。
今日も、多数のクライマーが練習していた。
練習風景は、ウチのメンバー(未体験組)にもいい刺激になったことと思う。



高座谷の堰堤では、今日もおなじみのイノシシがいた。



下山後、電車を乗り継ぎ、弁天町で下車。市岡の地ビールレストラン「地底旅行」で
宴会である。ここで食事する人なら特別に入らせてくれる(有料)温泉があり、
まずはそこで汗を流す。



ビールは2種類。ピルスナーと、黒褐色のメルツェンの2種類。
どちらも、のど越しがよく、スッキリ飲める。
乾杯のあと、見る見るうちにピッチャーが空いていくさまは、恐ろしかった。

何名かは、この日、終電直前まで2次会で飲んだくれていたというから、豪傑である。

イエティ、福山に行っても、山岳部福山支部のメンバーを鍛えてやってください。
またいずれ、山で会おう。元気でな。


前回の地獄谷の記録はこちら↓
2008年9月23日(火)六甲・地獄谷から岩梯子へ、愉しい散歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2012年3月24日(土)奈良・高... | トップ | 2012年4月7日(土)姫路・山... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

山登りの記録」カテゴリの最新記事