Danchoのお気楽Diary

高校3年間応援団だった「応援団バカ」の日記。スポーツ観戦や将棋等の趣味の他、日常感じる事を、「ゆるゆる」綴ります。

『生きる』ということ・その2/『さらけ出す』ということ

2007-05-29 19:48:23 | 社会
昨日、ZARDのボーカリスト・坂井 泉水 さんと、松岡 利勝 農林水産大臣の訃報を受けて、『生きる』ということと題して、記事をエントリーしました。

nanaponさんには早速取り上げていただき、心より感謝申し上げます

nanaponさんのブログはもちろんなのですが、小生自身が頻繁にウォッチングするブログで、関連する内容のエントリーへトラックバックを試みているのですが、どうもこのエントリー自体が何らかの障害を抱えているようで、トラックバックがうまく反映されません。

なので、追記という形で、その後もちょっと感じたことも含めて、改めてエントリーを立ち上げました。

昨日の松岡農林水産大臣の訃報を受け、今日の閣議を終えた各閣僚も、それぞれの考えを述べています。(その記事は、こちらからご覧下さい。)
また、松岡大臣が宛てた8通の遺書のうち「国民の皆様」宛ての遺書の内容も判明したようです。

昨日の小生自身の記事でも、松岡大臣の置かれている立場を「針の上の筵」と表現しました。
改めてこの遺書を拝読してみると、本当にそんな心境で、自らの身の処し方に苦悶していた様子がうかがえます。本当に切ないです

ただ、ちょっと思うことがあります。

小生も昨日のエントリーでは、自身の心境まで含めて、かなり「さらけ出した」部分があります。
言葉が適当かどうかは正直疑問符がつきますが、そうすることが、読者の皆さんへの「誠意」ではないか…と考えたからです。

その後のこの報道に関する続報を少し眺めていたり、「国民の皆様」に宛てた松岡大臣の遺書を拝読して行間を察すると、松岡大臣にも、何か「守るべきもの」があって、その「守るべきもの」が邪魔をして、どうしても「さらけ出せない部分」があって、結果的にああいった選択肢を選ばざるを得なかった…というような気が、小生にはします。

松岡大臣の心境はそこにあったとしても、国民としては、松岡大臣のその「心の闇」の部分がやっぱり知りたかったわけで、そのことによって、「雨降って地固まる」であれば、色々な意味(当然、国政もここには含まれています)で良かったのではないか…という気がしています。

風屋さんの今日のエントリーである『犠牲者』の内容…これがどうも影を落としているような気がしてなりません。
このままでは、風屋さんが警鐘を鳴らしていることが、次々起こるだけです。
「美しい国」にすること以前の問題になってしまいます。憂慮すべきことです。

安倍 晋三 内閣総理大臣が、松岡大臣の任命責任が自身にあることを認める発言をしています。ならば…

国民に対し『さらけ出すべきこと』が何なのか…『今すぐさらけ出さねばならないこと』が何なのか…

これを明確にしていただきたい
本当にそう思います。

小生も、昨日は収拾がつかない中で「感じたこと」を、自身のバックボーンと照らし合わせて『さらけ出して』みました。
とにかく、感じたことを感じたまま、『さらけ出して』みたかった…昨日は単にそう思って、『生きる』ということについて、考えてみました。

そのことによって、小生のブログの読者の皆さんが、小生の思いを尊重していただけたとしたら、恐悦至極に存じます


坂井さんの訃報の件も、その後、色々な憶測を呼んでいるようです。(その記事は、こちらをご覧下さい。)
先ずはそんな憶測に流されないように見守りたいですが、ファンに『さらけ出すべきこと』はしっかり見極めて、正確に伝えて欲しいと願っています
尾ひれがつくと、収拾つかなくなりますから…。


『さらけ出す』ということ…


事実を正確に伝え、メッセージの発信者の「人となり」を伝えるためには、時には必要なことではないか…そう感じました。

自戒も込めて、これからも前をしっかり見て、少しずつでも良いから、着実に進みながら、生きていきたい…。

改めて、そう思います。

Comments (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『生きる』ということ | TOP | 応援団に捧げた青春(9)/... »
最新の画像もっと見る

11 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
TB&コメント有難うございました (まりん)
2007-05-29 22:44:29
ウチのブログへのTB&コメント
有難うございました。m(__)m

自分のところにも書きましたが、
アーティストの方々は「曲を聴く
全ての人を元気付けること」を
モットーとしていると思いますので、
辛いことがあってもそれを表に出す
ことには抵抗があるのでしょう。

自分自身の身を削っても「献身的」で
あり続けられる人が、アーティストとして
支持される人なのかもしれませんね。
それ故、厳しい仕事でもありますが・・・
返信する
枕詞ですが… (Dancho)
2007-05-29 23:09:52
まりんさん、こんばんは。

先ほどは、失礼しました。
また、コメントを頂戴し、誠にありがとうございます。

『『生きる』ということ』の方で述べたのですが、枕詞があって、坂井さんのような優秀なアーティストだからこそ、辛いことも『宿命』ととらえ、乗り越えられると思うのです。

小生もこのブログで、実は読者の皆さんに、『応援団バカ』っぷりを分ける…じゃないですが、元気を分けられたらって思っています。

小生も大きな病気(しかも、癌専門病院に入院)を経験しているからこそ、坂井さんの気持ちは、なんとなく理解できます。
辛さも理解できるつもりです。
辛さを押し殺す気持ちも理解できます。

でも、優秀な方だからこそ、「格好悪さ」も見せていいんじゃないかな?…って思うんですね。
そんな姿を露呈して、初めて理解してくださる人、もっと共感していただける人…たくさんいると思うのです。

だからこそ、余計に残念なんですね。

辛いときは、「辛い」って言える勇気…これって、アーティストだから、政治家だから持てない…なんてことはないと思うのです。
しがない小生のようなサラリーマンと同じ様に、行使することのできる「権利」じゃないかと思うのです。

本当に事故であること…願っています。
返信する
Unknown (わら)
2007-05-30 06:54:41
おはようございます

あなたのブログに出会えていろいろ考えさせてもらってます。感謝しています

私は、いま53歳にしてやっと自分を見つめたり生き方を考えたりしています
あなたの言われるように「辛い」と言うには勇気を必要とする人はたくさん居ると思います。理由はそれぞれでしょうが

私の場合は基準が自分になく常に人にあったことが原因と思っています。「人にどう見られているのか」「自分の言ったことを人はどう受け止めているのか」
そんなことばかり考えていました。自意識過剰も甚だしいものですがネ。

人はそれ程他人のことは気にしないのでしょうが、本人にとってはそうはいかないのです
これって結構きついんですよね
そのうち自分で自分に嘘ついちゃったり、自分から逃げたくなるんです。私は逃げた先が"酒"だったんです

"依存症からの回復"と言う言葉があります。解釈は人それぞれでしょうが、私は自分と向き合える。自分に嘘をつかずに"辛い時には辛いと言える"ことだと思ってます

あなたのブログを拝読しながら考えることが私の回復するための治療の一つと思っております。

初診料も払わずにお邪魔し、診察料も払わずまたお邪魔していますが・・・

では




返信する
うわ~ (ssay)
2007-05-30 22:30:18
素晴らしいコメントが届いてますね。
これはもう、ブロガー冥利に尽きると、ありふれた表現ですが、それしか言いようがないですよね。
今、忙しくて、nanaponさんのブログも、読んでいますがコメントするまでに至りません。また、落ち着いて、アイデアが浮かんだら、コメントします。

いや~、昨年末から、Danchoさんのことはずっと気になっていたのですよね。けど、竜王ブログのコメント欄で言うのも少し場違いだし、なにより、りぼんの棋士さんや振られ飛車さんがコメントされておりましたから、ぼくはいいかなと。そう思っていたところ、偶然ブログしているのを発見しまして、これは一声掛けておかねば、と思ったしだいです。(一声どころではありませんでしたが。)
しかし、これだけの人気ブログになると、コメントももっと慎重に書かないとなあ(爆)。
返信する
大変ありがたいです。 (Dancho)
2007-05-30 23:37:12
●わらさんへ。

昨日のエントリーに引き続いての勿体ないほどのお言葉…恐悦至極に存じます。

本当に、管理人冥利に尽きます。

わらさんご自身としても、「さらけ出す」こと…大変なことだったと拝察いたしております。
コメント欄にご自身の心境を「さらけ出された」その「勇気」に…管理人として頭が下がる思いです。
コメントを拝読して、こちらの胸が一杯になり、ウルウルしています。はい。

わらさんのコメントを受けて、近日中に新たにエントリーを立ち上げる構想が出来上がりました。
(タイトルはともかくとして、『勇』という漢字一文字について考える内容です。)

ブログを始めて、こうして色々な方がコメントを残して下さること…すべて財産です。
本当にありがたいことです。

『あなたのブログを拝読しながら考えることが私の回復するための治療の一つと思っております。初診料も払わずにお邪魔し、診察料も払わずまたお邪魔していますが・・・』

とんでもないです(笑)。

小生のブログのコンセプトは、「スマイル0円」で、読者の皆さんに元気を分けること…ここにあります。
逆に、そのために、これからレスするssayさんから、こちらが元気を頂いたことだって、あるのですから…(笑)。

これからも、わらさんが「元気」に1日が過ごせるように、頑張って楽しみながらエントリーを続けていきます。

これからも、ご支援、時にはご指導を、宜しくお願いします。


●ssayさんへ。

小生に、ブログを始めるきっかけを与えてくださり、こちらに寄っていただくたびにコメントを残していただいていることに対し、本当に感謝で一杯です。
このブログが、ここまで成長できたのも、ssayさんのご支援の賜物です。

ssayさんには、たくさん…本当にたくさんの元気と、励ましと、叱咤を頂きました。心より深謝です。
感謝の意は「その1」の方で、詳細に述べさせていただいております。

初めてこちらにおいでいただいたときは、どんなに嬉しかったことか…。
その嬉しかった気持ちを「初心」として心に刻み、もっと努力していく所存です。
(基本的には、楽しく…でも、本当に毎日楽しんでいます。)

ssayさんとの出会いは、小生にはかけがえのない財産。手放したくないです。
nanaponさんもおっしゃっていましたが、ssayさんがブログ立ち上げたら、小生も読者になりたいです。

なんだか、収拾付かなくなっちゃいました。
感激して、感極まると…こうなっちゃいます。
ウルウルしてます。はい。

『今、忙しくて、nanaponさんのブログも、読んでいますがコメントするまでに至りません。また、落ち着いて、アイデアが浮かんだら、コメントします。…しかし、これだけの人気ブログになると、コメントももっと慎重に書かないとなあ(爆)。』

是非、お待ちしています(笑)。
長文で、しかもそれがお叱りの内容であっても、もちろんウェルカムです。
その点は、あきら竜王から学ばせていただきましたのでね(笑)。


★改めてお二方へ。

小生のブログのコメント欄は、読者の皆さんの意見交換の場として、あまりにエントリーの内容と乖離していない限りは、公開します。
忌憚ないご意見、ご感想、異論・反論、お叱り…こういったものすべてが、管理人にとって勉強になります。
ですので、遠慮なく感じたことを感じたままで結構ですので、「汚して」下さい。

小生は、読者のご支援に決しておごらず、これからも努力精進を重ねてまいります。

これからも、温かくときに厳しく見守っていただけましたら、この上なく幸いに存じます。

先ずは、心よりお礼まで。

返信する
元気のおすそわけ (nanapon)
2007-05-31 19:50:22
Danchoさん、こんばんは。

ほんと、素晴らしいですね。

読んでいても、ウルウルします。

すべては、Danchoさんの人柄の成せる業だと思いますが、
ブログって、いいなあ、素晴らしいなあ、って思っちゃいますね。

『コメントや相互リンクは、おすそわけ』
って言葉があります。

http://blog.goo.ne.jp/nanapon_001/e/923f0b51513f37118f09132392fbc97a

元気や笑顔のおすそわけ、皆でもっと増やしていきたいですね。
返信する
勿体ないお言葉です。 (Dancho)
2007-06-01 00:28:17
nanaponさん、こんばんは。

そんなぁ~(笑)。勿体ないお言葉、恐悦至極に存じます。

でもね…nanaponさんに「素晴らしい」と絶賛していただける記事が、肩の力が抜けた感じでエントリーできるようになれたのは、きっとnanaponさんのブログの中に、そのきっかけはあると思っているんですよね(笑)。

だからこそ、nanaponさんには、感謝し尽せないです。本当に深謝です。

本音は、これからでもそちらに直接お伺いして、感謝の意を表すると共に、色々語りたい…そんな心境です。
(必ず、そういう場…設けましょうね(笑)。)

どうしよう…今日は飲んじゃおうっと!。

さっき…とらいでんとさんの素晴らしい記事に出会ったので…なんだか嬉しくなっちゃって…。

小生がこんな夜更けに一人で飲むのって、めったにないのですが…。

ま、それはそれとして、これからも、力みなくこんな感じの記事がエントリーできるように、自分を磨いていきます。

末永く、宜しくお願い申し上げます!。

先ずは、心よりお礼まで。
返信する
スマイル0円 (とらいでんと)
2007-06-02 23:11:52
Danchoさん、こんばんは。

皆様の素敵なやりとりの後に書き込むのはかなり気が引けたのですが、やっぱり書き込みます。

スマイル0円、Danchoさんにぴったりです。
たくさんいただいていますよ~。
返信する
恐悦至極に存じます。 (Dancho)
2007-06-03 00:03:52
とらいでんとさん、こんばんは。

嬉しいです。恐悦至極に存じます。

でも、やっぱり「スマイル0円」で、元気分けるというコンセプトは、崩したくないですね。

そのために、時々逆に元気いただくこともあるし、とらいでんとさんの素晴しいエントリーにも出会いましたしね(笑)。

nanaponさんが語る「おすそ分け」のスピリッツだけは持ち続けたいと思っています(笑)。

このエントリーTB上手くいけば、とらいでんとさんの素晴しいエントリーと「相互」になりますが、上手くいくかな?
(gooブログは、ちと上手くできていて、TB失敗する事…あるんですよ、実は。発見しちゃったのですが。)
返信する
生きること (mitamura)
2007-06-09 19:51:16

 尾崎豊さんのラストアルバム「放熱の証」の歌詞カードの1ページ目には、こう記されています。

 「生きること。それは、日々を告白してゆくことだろう――」

 松岡農水省は、国会での答弁において、事実をひた隠して保身に走り、不祥事にまつわる「日々の告白」を放棄してしまったことが、自らを針の筵に追い込んでしまい、自殺という最悪な結果を招いてしまいました。

 自分の考えや自分の身に起こったことは自分しか知り得ません。そういった意味からも自己認識には責任を持たなければなりません。

 しかし、そういった人格形成上大事なことを学校や家庭ではあまり教えません。社会のモラルの低下は、そういった家庭や学校側にも責任があるかもしれません。

 美しい国づくりを目指す安部内閣は、手本となるべく美しい背中も見せなければなりません。

 そんな人たちが自らを針の筵に追い込んで自殺してしまうとは、言ってることとやってることが矛盾していて、国の行く末に不安を感じずにはいられません。。

返信する

Recent Entries | 社会