goo blog サービス終了のお知らせ 

自然公園財団「大山」(鳥取支部大山事業地)すたっふ ぶろぐ

大山ナショナルパークセンターから、鳥取県大山周辺に関する情報、自然公園財団「大山」のイベントやお知らせなどを載せています

今日の様子は130209

2013-02-09 15:48:17 | 自然情報
観光道路と博労座周辺。

▼観光道路(午前8時頃)
観光道路
融雪道路
入口から渋滞(一部道路の中央に車)
今日、途中で止まる車も無く問題なく
通れるようになったのは、午前10時頃でした。

道路の雪はだいぶ融けてはいますが、
一部、雪(氷)が残っている部分も。

天候にもよりますが、午前7~8時頃には、
駐車場待ち(満車)等、渋滞する可能性大。
一番混み合うのは8時頃から10時、11時くらいまで。

7時を過ぎた頃には博労座に来ても、駐車場が空いていなくて、
また槇原駐車場へ・・・と言うことになりますので、
時間帯によっては、始めからシャトルで上がって
来る方が良いかと思います。(往復\200、基本は30分間隔)

▼大山寺参道某所。
参道

▼南光河原(大山寺橋から)
南光河原(大山寺橋から)
博労座気温-2度。15時現在変わらず。
天気は曇り時々晴れ。新雪10cm程度。
下山は積雪77cm。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする