でこぼこ道を歩いて  (クッキーの日記 )

中1に五月雨登校から不登校へ
中2の2学期に復学、でこぼこ道を歩きながら大学生になりました

今年一年を振り返り

2012-12-31 00:00:13 | 中3 受験期

今年はとてもたくさんの出来ごとが有りました。

何よりも辛かったのは息子の高校への進級が不可となったことです

親よりも息子が一番辛かったのではないでしょうか

でも、それに負けず外部受験へと頑張る息子の姿を見る事も出来ました。

あんなに「勉強なんて嫌い」と言っていた息子が塾に通い勉強もするようになりました。

もう不登校と呼ぶことはありません。

 

親もたくさん学ぶ事の多い年でした。

問題が起こるたびに父性対応をお願いしました。

夫婦で話し合う機会がたくさん増えたのも息子のおかげです。

今まででしたら言わなくても判っているものと、お互いに思っていましたね。

スムーズに来ていたなら、こんなにたくさん真剣に話し合う事ってあったでしょうか?

お互いの不味い対応で失敗し次の対応を学んでいく、そんな一年でした。

 

親が変わることで子にも変化が表れ自立へと一歩づつ進んでいます。

お互いの約束毎も守れるようになりましたね。

 

後は受験の山を乗り越え、新たな出発です。

もう少しです、頑張りましょう

 

この一年は親も子も成長できた良い一年でした。

ブログを見ていただきました方からのコメントも嬉しく、励みにもなりありがとうございました

まだ色々問題ありの我が家ですが来年もよろしくお願いいたします。

皆様もどうぞ良いお年をお迎え下さい

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


冬期講習

2012-12-30 00:17:55 | 中3 受験期

冬休みに入ったのに冬期講習が決まっていない息子

暢気なものです。まるで人ごと

塾からは「志望校も決まっていないのに無闇に冬期講習入れられません」って言われて、見捨てられた

えっ~この時期に来てまだ決められないなんて後3日すれば始まるのに~

 

担当の先生と息子で一時間面談し、やっと申込用紙貰ってきました。

息子からは担当の先生と何を話してきたのか詳しく話しませんでした。

面談前から「話長いから嫌やなぁ~」

担当の先生は息子の為にこれから先の話、将来に向けての話をして下さいます。

中学でこけてしまった息子の為に力を貸してくれていますが思うようには進んでいません。

受験のカリキュラムもなかなかこなしきれていません。

塾の思う偏差値の高い高校を目指す事は無理なようでした。

そうなると一発逆転狙いで大学受験を頑張れと、その為にも高校受験が終ってからも直ぐ大学受験に向けて塾続けるように言われたようです。

 

塾からすると頑張りの足りない息子、本気度に欠けていると見られていますが不登校を経験した息子が勉強するようになったのです。

「塾なんて嫌、勉強なんて好きなやつはおらん」そう言っていた息子から考えると凄く前進しているのです。

ゲームの規制も有る中、文句も言わず前を向いて進んでいます。

息子が決めた志望校、後は合格を目指すのみ

 

冬期講習12回、全て午前中を希望しギリギリの中の提出でしたが日程を貰い息子自身納得したようでした。

回数としては少なめ?と思いますが息子からすればメッチャ多い

午前中なので自転車走らせて 雨の日はバスでと頑張っています。

今まででしたら塾まで送らなければ行かない、塾には行きたくないオーラいっぱいから自分で時間を見て行くなんて考えられませんでした

 

残り2日の冬期講習は年が明けてからですので現在は解放された気分でしょうか?

相変わらずのゲームにTVにビデオと勉強は一体いつするの

でも親が何も言わない事で自分で少しは考えるようになっているようですね

こんな感じで冬期講習と冬休みは終わってしまいそうです

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


今年のX'masプレゼントは

2012-12-24 15:22:22 | 中3 受験期

受験まで後1ヶ月半に迫ってきました。

この冬休みは志望校に向けラストスパートの筈ですが、なかなかエンジンは掛かり切らずゲームは止められない状態です。

息子から「受験終わるまでゲーム預けとくわ」なんて言って欲しいとも思いますが望み薄

塾の冬期講習は8日間ありますが全て詰めて行けない。

「X`masは休む」そう言って12回冬期講習取りました。

もちろん親は口出ししません、息子の問題ですからね。

X'masにお正月にと楽しい事がいっぱいの冬休みです

息子はガツガツ勉強出来ません。

もっと勉強出来ていれば高校も其のまま上がれたのですから仕方ありません。

 

さて、X'masプレゼントはどうするのか

今までは誕生日、X'masと5000円渡していました。

息子が何に使おうと親は何も言わないと支援を受けてからの決め事でした。

悲しいかな、お金は全てオンラインゲームの課金に消えていました

今はオンラインゲームは休日の3時間しか出来ないことになっています。

息子がゲームでの父との約束を破り、学校を休んでしまったからです。

 

そんな中、息子にX'mas何が欲しいか聞いてみました。

最初は遠慮気味にゲーム関係の話はしてこなかったのですが一応気は使っているようでした。

色々聞いていくと「PSPのソフトで欲しいのがあるけど、もう何処のお店も置いてないねん」 「どんなやつや、楽天で見てみろ」

そう言われて即効探しましたね「後、2個しか残ってない」

DJ MAX PORTABLE 3 なる物で新作ではなく少々前のソフトでした。

人気があるらしく新作物ではないのに値段は4200円ほどになっていました。

送料が何故か高かったのですが購入、息子はにんまり

 

しかし受験生ですので約束させました。

「本当はお父さんもお母さんも、この受験期にゲームはさせたくない。しかし○○が息抜きで必要なら仕方がない。

ただし使用は11時半迄、ゲーム終わったらお母さんに渡しに行く事、守れなかったらゲームは全て没収する」

「わかってる」

息子も勉強しなくてはいけないことは重々判っているのです。

ですが新しいゲームをし出すと止められない、朝までなんてことも有りです。

体調管理の為にも規則正しい生活が必要ですからね

息子のやり方で受験勉強やりきるしかありません、頑張れ~

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


ゲームの誘惑には弱い

2012-12-08 19:09:44 | 中3 受験期

息子を信じ3DSは取り上げる事はせず見守っていましたが、やってくれました

深夜にゲームしていて0時主人が注意、2時半母が注意そして朝、眠たそうにしていましたが起き朝食を食べ部屋へ上がりました。

それから物音しません。いつもならクローゼットを開ける音やバタバタ歩く音が聞こえたりするのですが嫌な予感

部屋を見に行くと毛布を頭から被り寝ていますえっ~なんで

「7時5分よ!」

「お腹痛い」

「薬持ってくるから飲みなさい」

「いらん」

「昨日、2時半にゲームして起きてたから眠たいの」

「関係ないわ!」

「だったら起きて支度しなさい。」

「うるさい、お腹痛いんや!」

 

薬を飲まないとは怪しい、眠いだけ?休みたい口実?

こんな調子で学校も塾も休んでしまい夜、父親に父性対応してもらいました。

ゲームの約束を破ってしまったので3DSを友達に返すように、受験が終わるまでパソコンは禁止になりました。

息子の部屋には不登校中に自ら書いた約束の紙がまだ貼ってあります。

その中に11時半には寝る、夜中に遊ばないと書いてありますので父親にガツンと言われると返す言葉はありません。

今回は言い訳できるところはひとつもありませんでしたからね。

 

今までに何度も父性対応失敗していましたが、今回はバッチリ

私は安心してお任せ御苦労さまでした。

これからは、ますます父性対応が必要になりますのでよろしくお願いします

 

             受験まで2カ月

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村


信じることの大切さ

2012-11-26 12:50:36 | 中3 受験期

ルル先生の訪問時に息子3DS見せ、聞くと友達に借りたようでした。

私はルル先生から報告を受けましたが親は知らない事になっています。

なんでこんな時に3DSなんて借りてくるの

はっきり言って腹も立ち、悲しかったです

貸す友達にもなんでよ!受験しなくてはいけないと知ってる筈なのにもう~

 

翌日は休日でしっかり寝ていた息子

朝、イヤホンしたまま3DSの画面開いて寝ていました

思わず取りどうしようか考えました。取り上げるべきか

でも今日、午前中は志望している学校の説明会、午後は塾

へたに怒ってしまうとすべて行かなくなる可能性が大アリ

水野先生にメール相談し取り上げることは止め話を聞く事にしました。

 

朝、息子を起こしましたが3DSがないのには気づかずリビングへ

食卓に3DSを置いといて話ました

「これ、誰の?借りたの?」

「うん、A君が貸してくれた。○○が勉強ばっかりして可哀想やからって」

「えっ、勉強ばっかり?ルル先生来られている時は一生懸命勉強してるけど、それ以外してる?」

「してんで~」

「そう、ゲームの規制をいつまでもしてられへんから自分で判断してしてね。」

「うん、わかってる」

怒ったり、問い詰めたりせずに息子に任せる、信じようの気持で接したことで説明会もスムーズに行き塾の宿題もしっかり終えて行けました。

 

以前の私ならきっと「この受験の押し迫っている時に何考えてんの!!」と一方的に息子を責め終わっていたでしょう。

息子を信じないと判っていても以前、友達が3DS買った時に欲しがっていたことや

新しいゲームをすると嵌ってしまい制覇するまで限りなくする息子だったので不安が過ぎって没収が先に立ってしまうのでしょうね

水野先生に相談することで落ち着いて対処できました。

最初の一歩目を誤らずに済んだ結果を受け息子を信じることの大切さを学びました。

支援卒業すれば自分で考えていかなくてはいけません。

今までに教えて頂いた対処の仕方を思い出し、まずは信じて行動するダメだった時には対処を考える。

もう一度頭に叩き込んで置きます。息子の為にも私自信の為にも

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村