goo blog サービス終了のお知らせ 

紅茶塾DAGUの「あんのん、うたかた、たまゆら日記」

名古屋発信・・・紅茶や日常のこと綴ります。

南インドで忘年会

2015年01月20日 | Weblog

 ← これ、インドのお弁当箱(?)



昨年暮れにひょんなことから、このメンバーで忘年会をおこないました。

南インド家庭料理のカルナータカーさんのお弁当をみんなで食べようという集い。





いろーんな種類のカレーが食べられちゃうんだから、カレー好きにとってはたまらないシステムよ。



ドーンと広げて、テンションがMAX。
「早く食べたーい。はよ、食べよー。」




チャパティもゴハンも付いてるよー。
しかも保温容器に入ってるなんて、有り難いねー。



では、みんなで「いっただきまーす!!」





「コレ美味しいよー」
「こっちのコレも美味しいよー」
「わたしはコレが好き!!」

なんて食べている間に恐ろしいくらい満腹に・・・・・しかも食べきれず、みんなで手分けしてお持ち帰り。



これはデザート。
食べるまで想像つかなかったけど、めちゃ美味しかったです。
オーナーさん曰く「手間がかかるスイーツ」なんだそうです。

自家製のカッテージチーズのようなものを作って、カルダモンシロップに漬けこむのだそうです。
名前は・・・・・覚えられませんでした(汗)。


「南インド料理って、どんなだろう?」って初体験の人もいた中、その美味しさに感動しておられましたよ。
また、開催しなくちゃだわねー。

南インドと言えばニルギリ紅茶を思い浮かべますが、あぁ、そろそろクオリティーシーズンが入荷する頃。
今年の出来栄えはどうなんでせうか???