野沢温泉にやってきました。
■宿に車を置かせてもらってから、散策であります。
■まずは麻釜。
■Villagers Onlyであります。
左のお店で、温泉卵とアイスクリームをいただき、
■温泉街を抜けて、
■スキー場。
■リフト小屋。
■日本スキー博物館。
■でたっーのレルヒ少佐、シュナイダーのジャンプターン、
右がテレマークのビルゲリー大佐であります。
■カンダハー。
■鼻がむずむずしてきたら外に出て、ススキの原を走り、
■八幡神社の湧水を飲んで、
■グルグル。
■外から内からグルグル。
■熊の手洗湯で一風呂。
■そばの源泉からやけどするお湯がたっぷり。
ゆで卵好きには羨ましい限りであります。
■自転車を立てかけて、
■ざぷんであります。
■汗を流して気分さっぱりしてまたグルグル。
■グルグル。
■火祭り会場もグルグル。
■裏も表もグルグル。
宿に入って、円形お風呂で グルグル泳ぎました のんびり。
■して、温泉街の夜は更けていくのでありました。
>温泉街の夜は更けていく
温泉に浸かったら、野沢菜で日本酒をぐびっとしたくなりました。
きこきこ走ったら温泉卵と饅頭で小腹を満たし、
贅沢な時間を満喫していますね。
うらやましい。
グルグルじろじろしてきました。わはは。
野沢菜はおいしいですよね。
おかずとお酒でおなか一杯になる宿の夕食でも、
最後、信州みそのおつゆと野沢菜がひと盛り出てきたら、
ご飯2膳は食べれてしまいます。うみゅ。
暑い季節の温泉ザブン&ゴーは気持ちがいいですね。わはは。
野沢の温泉って結構あちかったような記憶がありますが・・・。
それに傾斜地なので坂が多い。
>あちかったような
うみゅ。
基本あちいと思っております。
私、熱いのは苦手なので、全く歯が立たない湯船もありますが、
ひきまわしなのか、タイミングなのか、
二つ並んだ湯船の右側は、ぬるめな感じでハッピーでありました。
歴史ある温泉街は、街全体がひとつのアートというか極上のテーマパークというか。
ざっと見た感じですが、長野県内の温泉は、北部や中部の方が良いように思います。南部にはあまり味のある温泉が無いような気がします。
レルヒさんを見て、久しぶりに脳内をレルヒさんの歌が流れました。
♪レルヒ、レルヒ、レルヒさん~
レルヒのレはレモンのレ~
スキーの国からやってきたであります。わはは。
乾し肉さん、して温泉街は同感であります。
そのわくわくする楽しさでありますね。
どの小路にも分け入ってしまうのであります。
外湯があるとザブン&ゴーがしやすいですね。
でも、谷あいの数軒の温泉も好きです。
>北部や中部
なんでしょうね。雪国の風情というものでしょうか。