注文していた銀色の充電池「UltraFire 16340 3.6V 880mAh プロテクト付」が届きました。
■届いたら何をおいてもまずはキムラ製LH05に入るかどうかのチェックであります。
2本ともキツキツですが入りましたので一安心。
キツキツ具合には差があります。よりキツいほうの充電池は、
今までの磁石で引っ張る取り出し方法では取り出せませんでしたので、
引っ掛け金具で引っ張り出しました。これは後述。
取り出して初充電後の点灯テストも問題ないのでありました。
しかし、ラッピングというのかカバーというのか、巻きの仕上げに雑な感じがします。
■今まで使っていた青色のUltraFire と比べても雑な感じがします。
使えれば良いので仕上げの良し悪しはまったく気になりませんが、
ヨレている部分が厚みになって、キツキツの原因のひとつになっているのであります。
■引っ掛け金具。ピアノ線をL字に曲げただけであります。
■+極のポッチの穴に引っ掛けて使うのであります。
このポッチの穴はなぜあいているのじゃろうか?
Panasonicの一次電池でもあいておりまする。うーみゅ。
■ついでに注文した「UltraFire バッテリーケース」。これはイマイチでありました。
コンパートメントがゆるゆるなので、ケース内で電池がすごく遊ぶのです。
■ガチャガチャしますので、自転車の携帯用としては不可であります。
自分でパッドをうまくつければ、ガチャガチャは抑えられるかもしれません。
そのうちやってみよう。
■ケースとしては、今回購入した時に充電池2本が入れられていた付属のケースのほうが、
よく出来ているのでありました。これならそのまま使えます。
■結局、無印良品の石鹸ケースに手作りのパッドを入れた、この電池ケースが、
一番であります。L字の引っ掛け金具も収納できました。むー。
使用する充電池1本に、予備3本。
これで、長い冬の夜のオールナイトランも可であります。しませんけれども。
※追記:フル充電して点灯テストしました。
付けっぱなしにして2時間を過ぎたころ、点滅し始めました。
LH05に点滅機能はありません。うーみゅ。
LH05の電源安定化回路と充電池のプロテクトが戦っているのじゃろうか。
やはりプロテクトなしで良かったか。
まんずしばらく使ってみようと思うのでありました。
>しませんけれども。
あはは
「オールナイト」それは私の次のステップ課題ですがな。
光量より電池寿命が優先順位の私にはキムラ製は欲しいけれど使用には辛いです。
ミニベロではナイトランが少ないので可能ですがちょっと考えてしまいます。
単三仕様ならば買いですが....
GPSも単三充電池使用で稼働時間16時間のオレゴンでした。
2年間、通勤時は必ず使用していますが、
不安はありません。
あたりはずれもあるのでしょうか。
>段差を乗り越える時に
私の点灯不良の時も同じ症状でした。
いいですねー。んだども、またコメント不可でありました。わはは。
>単三仕様
そうですよね。私のコロラドも単三2本で、
eneloopを使っています。
CR123Aタイプの充電池は怪しい所が楽しいのでありますが、やっぱり特殊であります。
LH05をもう一本いっときましょう。
電池ケースとしても使えますし。
充電池が固定されているので、
結構いけるのでありました。
予備はヘッデンでありますが、
マグライトタイプを買ってもいいですね。
するとこれはやはり引っかけ穴なんでしょうねぇ。
>CR123Aタイプの充電池は怪しい所が
中華ですか?
うーみゅ.....って、そんな訳ないべ。わはは。
んだす。中華だす。
http://www.ultrafire.net
広東省深セン市福田区って書いてあるだね。