仮宿 451のミニベロ

OCNブログ人の終了に伴い、一旦こちらに退避しました。

さきたま古墳群

2012年12月16日 | 04: サイクリング 50km 未満

午前中に投票を済ませ、その足で行田に向いました。

P1220099

■荒川越え。季節風が強烈でありました。

 

P1220103

■一里塚の榎。日光裏街道とのことでありました。

 

P1220111

■埼玉県名発祥の碑。

 

P1220113

■お楽しみの博物館であります。

 

P1220119

■左から、農夫、水鳥、犬、馬。

 

P1220121

■犬

 

P1220115

■左から、短甲を着けた武人、捧げものをする女性、琴を弾く男性。

 とても強烈な印象の踊る埴輪や、精巧緻密でビィーティフルな群馬の埴輪に比べると、

 いまひとつの感じはいたしますが、実物のありがたさであります。

 

Ll_66

■参考 ※画像は東京国立博物館のコレクションから

 じっくり観察した後は、古墳めぐりであります。

 

P1220129

■鉄砲山古墳。埼玉村と刻まれております。

 埼玉村は昭和29年に行田市へ編入とのことなので、それ以前のものでありますか。

 

P1220142

■二子山古墳

 

P1220144

■将軍山古墳

 

P1220145

■将軍山古墳。横穴式石室も見学。

 

P1220154

■稲荷山古墳の上から見た、丸墓山古墳。

 

P1220155

■稲荷山古墳の上から見た、将軍山古墳。

 

P1220167

■丸墓山古墳

 

P1220169

■丸墓山古墳の北側取りつき

 

P1220171

■丸墓山古墳の上から見た、稲荷山古墳。

 

P1220124

■発掘調査前の稲荷山古墳。前方後円墳の前方部分が失われております。

 

 

P1220173

■丸墓山古墳の上から忍城の望遠。左奥は浅間山。

 

P1220185

■忍城

 

P1220184

■忍城をバックにと写真を頼まれるカミさん。

 

P1220190

■仙道でやきそば(中)を食べて帰ってきました。