掃除、洗濯、買い物、犬の世話・・・
それら全部オットに押しつけて、行ってきました大阪・文楽劇場。母さん(=オット)、行かせてくれてありがとう。でかしゃった!
お土産のきんつばでここはひとつ、勘弁してください。
さて、『妹背山婦女庭訓』
なんといっても「山」の段に、ただただ感激。
特に千秋楽は妹山側の床近くだったので、綱大夫の定高には鼻水が出るほど思い切り泣かされました。
あの「でかしゃった攻撃」は反則だ。
ただでさえ「でかしゃった」に弱い私なのに、綱さん文雀さんで「でかしゃった」が始まったらもう、泣くなと言われてもそりゃ無理難題。
そして住大夫大判事の苦悩と情の滲む浄瑠璃・・・
終わった後には感動で頭が痛くなったくらい。
「山」以外も、特に「芝六」は予想していた以上に面白く、まったく捨て所のないよくできた狂言だなー、と感心しました。“お前ごときに感心されるいわれはないわ!”ですが。
せっかくのこの感動を忘れないよう、感想をおいおいと書いていきたいと思ってます。
・・・が、そうこうしてる内に5月公演が始まってしまいそう、それまでにはなんとか!
それら全部オットに押しつけて、行ってきました大阪・文楽劇場。母さん(=オット)、行かせてくれてありがとう。でかしゃった!
お土産のきんつばでここはひとつ、勘弁してください。
さて、『妹背山婦女庭訓』
なんといっても「山」の段に、ただただ感激。
特に千秋楽は妹山側の床近くだったので、綱大夫の定高には鼻水が出るほど思い切り泣かされました。
あの「でかしゃった攻撃」は反則だ。
ただでさえ「でかしゃった」に弱い私なのに、綱さん文雀さんで「でかしゃった」が始まったらもう、泣くなと言われてもそりゃ無理難題。
そして住大夫大判事の苦悩と情の滲む浄瑠璃・・・
終わった後には感動で頭が痛くなったくらい。
「山」以外も、特に「芝六」は予想していた以上に面白く、まったく捨て所のないよくできた狂言だなー、と感心しました。“お前ごときに感心されるいわれはないわ!”ですが。
せっかくのこの感動を忘れないよう、感想をおいおいと書いていきたいと思ってます。
・・・が、そうこうしてる内に5月公演が始まってしまいそう、それまでにはなんとか!
マスカラはウオータープルーフでしたが、アイラインがそうじゃなかったので、ちょっとヤバイ感じになってアブナかったです。劇場暗くてラッキー、みたいな。
あの「でかしゃった」で堤防が決壊した後は、もうなんでもすぐに涙が出てしまい、ほんとに困りました。
後で冷静になると、バカじゃなかろうか、と自分でも思う程。
でも、私がバカなんじゃなくてそれだけ演者が素晴らしかった、ってことですよね。
・・・と思いたい。