部活日誌

部活動(ひとり文楽部)の記録など

2012年5月公演◆第二部

2012-05-28 | 文楽
5月公演千穐楽おめでとうございます。
大入りも出たそうで、まことに目出度い。

文楽について、色々いろいろイロイロ、
 「うっせー!ちっと黙っとけ!」
…おっと、失礼わたくしとしたことが。
ともかく、聞きたくなくても色々と耳に入ってくる昨今。
それでもこうして無事に舞台を楽しませてもらえた事、今回、しみじみありがたいと思いました。

これからも(少なくとも私が死ぬまでの間は)舞台を見せてもらいたいので、わたくしもこうして細々ながら部活を続けて、少しでも部員の勧誘に努めたい、と思いましたね。

ええ。ちまちました我欲のカタマリなので、あくまで自分の楽しみのための応援です。



さて、二部は


【傾城反魂香】(けいせいはんこんごう)
  
  土佐将監閑居の段


【艶容女舞衣】(はですがたおんなまいぎぬ)

  酒屋の段


【壇浦兜軍記】(だんのうらかぶとぐんき)

  阿古屋琴責の段


以上の3本でゑす。 



私のツボは

・吃又の文雀師のおとくの鼓を打つ見事な手捌きといったら、んもう!
・玉女さんの滝のような汗。 又平、正清と昼夜の活躍お疲れ様でした。
・文司さん、出番それだけ…? がーーん
・酒屋の玉也さん・半兵衛と玉彦さん・お通の 通い合う愛
・松香さんの丁稚のあほうっぷりがチャーミング過ぎ
・紋臣さんの三勝がいつも席から遠かった。 無念なり…

そして、阿古屋。

勘十郎さんはもう予想通りの立派な阿古屋で、特に私が言うことなんてないので置いといて。
左の一輔さんについつい目が釘付け。三曲ともぴったり合っていて、粗探ししたけど見つけられなかったよ。
なんでいちいち意地悪く粗探しするんだかは、自分でもわかりません。
玉志さんの岩永、楽しかったー。玉志さんだからこそ、余計可笑し味が出ますよね。

それからそれから、一番楽しみにしていた寛治師の三味線。
頭から浴び倒しましたよ、ええ。
艶のある音に何度も何度も鳥肌が立ったさ。
お手元もじっくり観察したので、撥を逆さまにして弾く所もしっかり目撃。
いいもん見た。
寛太郎さんがこれまた素晴らしかったですねー 

終わって引き上げる時、寛治さんが一番最後にやっとのことで辛そうに立ち上がって行かれる様子に、うっかりじわっと来てしまった。
ありがとうございます、と手を合わせて拝みたいような気持ちになりましたよ。



5月の部活はこれにて終了。
次は6月の若手会。そうこうしている内に秋の地方公演の発売も始まるのかな。
1年があっという間だ。
しあわせなこってす。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おお! (さむこ)
2012-05-31 23:58:57
◎ちゅんすけ様

ご無事で到着、何よりです。長旅、お疲れさまでした!

遠い異国の地で見たくても聞きたくてもかなわず、文楽に恋焦がれている乙女がいる。
ということを忘れずに、
めんどくさい~、
とか、
もう忘れた~、
とか言わずに日誌の記録を続けよう、と心に刻みます。
ありがとうございます。 しんみり。
返信する
到着しました! (ちゅんすけ)
2012-05-31 23:47:30
というわけで、無事故・無違反(!?)でメキシコに到着しました。
早速、肌がガビガビです。

これからワクワクする公演が目白押しですね。
日誌楽しみにしております♪
返信する
お疲れ様でした (さむこ)
2012-05-31 13:40:05
◎ちゅんすけ様

もう乾燥キビシイ彼の地に戻られた頃でしょうか。

この短い滞在期間に凝縮して文楽成分を取り込んで、心のうるおいを取り戻されたことでしょう。

ちゅんすけ様御留守の間、わたくし部長(ひとり)、しっかり見守っておりますとも。
あくまで見守るだけですけれども。

また来年、公演期間に合わせての帰国をお待ちしております。アディオス!

返信する
千秋楽! (ちゅんすけ)
2012-05-29 09:41:00
というわけで、部長及び技芸員の皆さまお疲れ様でした。
いい夢見せていただきましたm(_ _)m。
明日には少しだけ成仏して、東方浄土にまいります…まだ成仏しきっていない(おそらく死ぬまで)ので、また、来年戻ってきまする。
それまで、さむこ部長、文楽を文楽を何卒よろしくお願い申し上げ奉ります。

これから最後のダメ押しで感謝の集いに行ってきます!
返信する

コメントを投稿