ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
☆SKY☆のメモ帳
「のんびりやってみよう」 JA1SKY
半世紀ぶりの参拝
2017-06-06
|
アート・文化
東京九段の靖国神社、永いことご無沙汰していました
ここには先の大戦で亡くなった父方の叔父も祀られています
マリアナ沖海戦で空母翔鶴と共に沈んだといいます
半世紀前の記憶を辿ると神社の隅にある大砲
多数の外国人も来ていました、彼らはお参りでは無いですね
コメント
19日は「インクの日」
2017-02-19
|
アート・文化
最近はボールペンに押されて万年筆は出番が少ない物
使うのはプリンターのインク位な物か
思い出して引っ張り出したインク達ですが
見事に干上がっていました‥ 笑!
左はパイロットブラックインク、右は英国製緑インク
向うに見えるのはガラスペン、太字で絵が描けます
コメント (2)
パンツスタイルは多種多様
2017-01-21
|
アート・文化
テレビ朝日・夕方のお天気コーナー
気象予報士今村涼子さんは毎回パンツスタイルで出演です
何故パンツ愛用なのか、ネットでも憶測が飛び交います
しかし1月19日、珍しくスカートでした、初めて見ましたが
翌20日はパンツスタイルに戻っていました‥
パンツと言っても多種多様、丈の違いや
パンツなのにスカートのように見えるなど
ファッションは奥が深いようです
スカーチョとかスカンツと合成語的な名前
短いと昔からのホットパンツやキュロットやサブリナなど
コメント
和楽「スゴいぞ! 北斎」
2017-01-13
|
アート・文化
昨年は若冲が大ブームでしたが
今年は北斎が大ブレークするのでしょうか
昨年、北斎の娘を主人公にした「百日紅」-さるすべり-という
アニメ映画が有りました
「君の名は」に比べるとそれ程人気は出ませんでしたね
北斎は「冨嶽三十六景」が有名でその中で「神奈川沖浪裏」は
現代でも色々なデザインに使われている
これは本上まなみさんのFBに見られるデザイン
可愛い形で追加されています
こちらはFM横浜のロゴです
浪がFMの文字にデザインされています
コメント
ゆず風呂は天国!
2016-12-22
|
アート・文化
我が家の風呂はこんなに柚子は浮かびません
でも旅先でこんな温泉もいいものです
山形寒河江温泉では春のバラ風呂は風情が有りました
この場合、見目麗しきご婦人でしょうなぁ
ユズで思い出したのですが
桃栗3年柿8年、柚子の大馬鹿18年
は良く知っていましたが
まだまだ
あるらしい
、世間で大声出して喋ると怒られるかも
コメント (4)
博多山笠と水法被
2016-07-15
|
アート・文化
7月に入ると博多の男たちは仕事に身が入りません
15日朝早く、楠田神社に一番山から順に入り
博多にあるコースを走って速さを競います
博多祇園山笠のキャラクタ発見
その名は「博多祝めで鯛」ですか、男鯛はすっかり祭の正装です
コメント
柳原良平さん逝く
2015-08-22
|
アート・文化
大昔、テレビのCM、でっかい頭のアンクルトリスがとあるバー
飲んでいくと頭がだんだんと赤く染まっていく
不思議だが愛嬌のあるキャラクターだった
我が家にカクテルセットがあり、その中にこのアンクルトリスの
爪楊枝入れがあった、残念ながら多分廃棄されたと思う
その他、港に並ぶ豪華客船をはじめとした冊子もありました
それらのイラストを永年楽しませて頂きました、ありがとうございます
その柳原良平氏がお亡くなりになりました
謹んで、ご冥福をお祈りします 合掌 !
コメント (6)
地元納涼祭準備から
2015-07-26
|
アート・文化
地元自治会主催納涼祭
春先の長期予報では「冷夏」と言われていたが、連日の猛暑
提灯が飾られています、これら電気消費量も馬鹿にならない
先行投資は掛かるがLED化が望ましいかな
バス停側にはこんなアーチが出来ました
地元住民のみならず、周辺からも呼び込みましょう
いつもは中には駐車の清掃関係車、別の場所にスタンバイ
金曜夜に前夜祭、土曜夜が本番でした
18時から大音量が響き渡る、地元中学生のブラスバンド
シャンゼリゼマーチから始まりました
我が家はすぐ側の為、テレビの音も聞こえない程でした
コメント
唐辛子入れ
2015-02-21
|
アート・文化
うどんや蕎麦を食べる時、唐辛子を振ります
普段、瓶や缶に入った唐辛子を使っていますが握力低下の為 特に缶は蓋部分が回らない
そんな時、こういう容器だと楽だし味もひとしおかな
長野善光寺近くの八幡屋礒五郎の角竹容器
どうです、寒いけど長野に出掛けてみますか?
コメント (4)
イラスト集「NOW」
2014-12-31
|
アート・文化
久しぶりに重たい本(単に重量)を買いました
中村祐介さんのイラスト集です
大きいのが「NOW」、小さいのが「BLUE」
多分、皆さんも何処かで見ていますね
本やCDラベルなどで出ている筈です
大きさは以前の「BLUE」と同サイズと思い込み
書店で200x200を探しまわりました
こちらは大きく200x283と大型でした
こちらは昔購入した、2009年に発行された「BLUE」です
丁度CDラベルのイラストにぴったりのサイズでしたね
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年8月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
羽田空港
チャーリーズ・エンジェル
NEWTON別冊
モササウルス
BRUTUS(ブルータス) 2025年09月01日号
8月20日
マグネット YS-11
CⅮシングルアダプタ
江ノ電最中扇屋
BEST OF UETO AYA
>> もっと見る
最新コメント
sky/
チャーリーズ・エンジェル
vxt/
チャーリーズ・エンジェル
sky/
マグネット YS-11
sky/
8月20日
vxt/
8月20日
vxt/
マグネット YS-11
sky/
マグネット YS-11
vxt/
マグネット YS-11
sky/
トマトそうめん大葉抜き
sky/
BEST OF UETO AYA
カテゴリー
つまみ
(45)
文房具
(55)
コンテスト
(167)
お絵描き
(7)
怪しい!
(23)
ツール
(74)
ことば
(23)
書籍他
(139)
菓子
(81)
ドジっ!
(19)
TV
(166)
花
(40)
生活
(267)
ベイスターズ
(82)
トミカ
(2)
鉄道
(170)
航空
(112)
横浜
(64)
終活兼片付け
(8)
ラジオ
(26)
天気
(170)
e-Tax
(11)
オリンピック
(42)
World Cup
(11)
JARL
(10)
Peanuts
(1)
旅行記
(2)
土産物
(23)
ギャンブル
(3)
インスタント・レトルト
(56)
社会・経済
(31)
デジタル・インターネット
(58)
国際・政治
(37)
ランチ・軽食
(243)
オールデーズ (OLDIES)
(45)
COVID-19
(83)
将棋
(168)
動物
(3)
カメラ
(11)
しあわせ願う
(44)
バス
(3)
囲碁
(1)
フルーツ
(14)
WBC
(8)
G7 HIROSHIMA
(2)
船舶
(1)
不可解なこと
(127)
ラジオ
(3)
ぶらぶら
(55)
写真
(20)
うんちく・小ネタ
(90)
アート・文化
(94)
パソコン
(76)
日記・エッセイ・コラム
(3)
チョロQ
(17)
インスタント
(25)
ブログ
(27)
あわてんぼう
(70)
甘いもの
(324)
旅
(68)
電鍵
(66)
のみもの
(272)
インポート
(61)
まち歩き
(60)
のりもの
(202)
キャラクター
(220)
アマチュア無線
(971)
日記
(1)
本と雑誌
(47)
芸能ネタ
(4)
受験・学校
(11)
震災・地震他
(204)
通販・買い物
(102)
コスメ・ファッション
(4)
えんぎ物
(114)
テレビ番組
(33)
アニメ・コミック・ゲーム
(9)
鉄道
(13)
映画
(45)
ニュース
(67)
健康・病気
(66)
フルーツ
(84)
食・レシピ
(42)
B級グルメ
(27)
音楽
(70)
駅弁
(153)
学問
(16)
スポーツ
(101)
悩み
(3)
旅行
(21)
グルメ
(106)
バックナンバー
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について