goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

ラジオ文芸館

2025-07-02 | ラジオ

  
   (画像はnhk.jpより拝借しました)
〔ラジオ文芸館 アンコール〕
 「はじめてのお葬式」 作:宮木あや子 朗読:柘植恵水アナウンサー 
夜中に聞いて気になったラジオ文芸館
7月7日までらじるらじるで1週間聴くことが出来ます
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Rani Music ♪

2025-03-24 | ラジオ
   
ラジオNikkei 第2で放送されています
殆どトーク無しの音楽番組です
radiko.jp でネット配信もあります
勿論、短波ラジオも受信できます
親局 / 出力 : 東京 3.945MHz/10kW ほか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンFM

2025-03-16 | ラジオ
横浜中区のFM局です
NHK FMやベイFMに比べると20Wと小さい
横浜市中区、西区、南区、磯子区の一部が放送エリア
他の場所によっては普通のラジオで聞くのは難しい
https://www.jcbasimul.com/marinefm
ネットで聞くのがいいでしょう
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古兵 SONY ICF B50

2025-02-18 | ラジオ

さてさて、相当古いラジオですね
写真はネット上の物で、手元の物とは異なります
一応 SONYですね
まあ、災害時のラジオとして使えそうです
ライト内蔵とありますが、古い球でしようか
一応ネットで取説は拾って来ました
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界ラジオの日

2025-02-13 | ラジオ

   (画像はよ.freepik.comり拝借しました)
1946年2月13日に国連がラジオの国際放送を始めたことを記念して
2012年に国連総会で採択された国際デーです
一般の人々とメディアの間でラジオの重要性についての意識を高めること
なお、日本初のラジオ放送は1925年3月1日に行われました
日本では2025年はラジオ放送100年を記念する年でもあります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BCL マニアル

2024-01-25 | ラジオ

うーん、送信しなくて済むんです
BCL は放送局を受診するのです

【巻頭特集】
・BCLによる新世界の降臨
・HCJB 日本語放送の今
・ライフ・ラジオの視点で カナダの魅力
・信州BCL紀行 日本ラジオ博物館訪問
・BCLの日/追憶 牛込和則先生
・珍しいベリカード

・序章 歴代ラ製 BCLコーナー担当者登場
・第1章 BCLの楽しみかた
・第2章 電波の知識
・第3章 日本語放送のすべて
・第4章 中波やFMを受信しよう
・第5章 公益・業務無線局とアマチュア無線局

…ほか
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SONY ICF-B50

2023-12-15 | ラジオ

   (画像はamazon.co.jpより拝借しました)
もう昔のポータブルラジオですが
小さな筐体に CD Player を搭載していますね
あの阪神淡路震災後に発売されたらしい
勿論、今では廃番になっている

  [追記]
VXTさんから AM 放送廃止があるという
書き込みがありました
2018年の予定のようですが
全国すべてでは無いらしい
総務省のページから
AM局の運用休止に係る特例措置
どうも地方の局が対象のようです
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオ深夜便

2023-06-02 | ラジオ

   (画像はnhk.or.jpより拝借しました)
毎夜、寝床でラジォを聞いています
大半は簡単に寝落ちしていまいます
大体夜中3時か4時頃、トイレ起きタイムとなります

   (画像はnhk.or.jpより拝借しました)
2日朝、落語家桂才賀さんのお話でした
師匠のところへ入門志願で行くと
兵隊に3年行ったら許す、と言われた
そして海上自衛隊に行き、除隊後に入門 etc.
なかなか味のあるお話でした
1週間「聞き逃しサービス」があるので聞いて下さい
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHK 読むらじる

2022-07-31 | ラジオ

NHK 読むらじる。というページ過去にラジオ放送から
興味のある番組が残されている
【ようこそ宇宙へ】ボイジャーが教えてくれたこと
1977年に打ち上げられた惑星探査機ボイジャー
太陽系を過ぎて振り返った映像が大変記憶に残っていた
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジオだけじゃない

2021-01-16 | ラジオ
最近テレビ新聞で孫が年寄り向きに宣伝するラジオ
あれは「みみもとくん」だったか
何だか「みやもとくん」と呼ばれているみたい
こっちは格安ツインバード製ラジオです

居間にいてテレビを見るときに音が小さい
側において音声を大きく聞くという機能付き
普通にラジオも聴くことが出来るのです
アナログ選局だと、ずれが気になるものです
デジタル表示のダイヤル、選曲も楽ですね

テレビ音声で使用せず、枕元で深夜ラジオにセットしています
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする