ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
☆SKY☆のメモ帳
「のんびりやってみよう」 JA1SKY
勝利のV!縁起の良い招き猫
2024-01-13
|
受験・学校
この寒い季節の受験生向けゲン担ぎ商品
まねき猫になったキャラメルコーン、その名も「カナエルコーン」
勝とうショコラ味、元々はガトーショコラですね
中身はV字型のキャラメルコーンでした
カナエル神社は既に終了しているらしい
サクラサク頃まで続けて欲しい物であります
コメント
2023 後期高齢者講習
2023-10-06
|
受験・学校
前回 2020 年の講習は区内の鶴ヶ峰自動車学校で受講
都合3回だか通った記憶がある
今回は県運転免許センターで受講、1日で済んだ
向かいには広いコースが有ります
今回の受講案内ハガキには
実車運転は無いと記載されていたが、ありました
(画像はtownnews.co.jpより拝借しました)
免許センター裏にある高齢ドライバー向けの
運転講習専用コースだった
表の大きなコースよりも小さく楽だったかも
一番苦手なイラスト問題
忘れさせるように乱数表に言われた数字を消す
それを2度繰り返されて焦ってしまった
家を出る前に読み返していたラストの D から出た
残念ながら果物を間違えた、合格したから良しなんだけど‥
コメント (2)
運転免許高齢者講習認知機能検査
2023-09-10
|
受験・学校
高齢者講習で最難関と思う物がイラストです
画面を見て、何が有るか覚えなさい、といいます
AからDまで4パターンある内の1パターンが出る
その次に、介入問題が来る
数字がたくさん並んで、〇と〇と〇を消せという
これは先程のイラストを忘れさせる落とし穴的な方法
ここでは語呂合わせで覚える方法です
さてさて、覚えられるかなぁ
コメント (4)
運転免許認知機能検査
2023-09-01
|
受験・学校
ゴールドでも年寄りは3年の免許
書き換えの通知はがきが届きました
前回は区内の自動車学校で受験したのですが
遠くて難儀しました
今回は二俣川自動車試験場で受けようと思う
たくさん並んだイラストを見せられ
次の数字一覧でイラストを忘れさせられ
大変面倒な思いをした記憶がある
今回はタブレットを使用するらしい、これは未経験
はてさて、どうしたものか
コメント (4)
運転免許書き換え
2021-01-06
|
受験・学校
自動車運転免許書き換えの為
1月5日、地元警察署へ行きました
お化粧直しの為外壁は覆われていました
書類作成視力検査も15分掛からず終えました
運転免許試験場はもっと混雑しているらしい
コロナのせいで新免許証発行も混雑して
2ヶ月先受け取りとなりました
以前は1ヶ月待ちだった‥
貰った運転免許証交付通知書に細かな注意書きがあるが
中にICチップの登録内容の確認してください、とある
今迄はチップが無かったのでどんな内容かは受け取り時に確認したい
コメント (2)
高齢者講習終えた
2020-12-10
|
受験・学校
運転免許書き換えに伴い、高齢者講習の為
12月10日区内自動車学校で受講した
住まう団地から学校まではスクールバスを利用
帰りは時間の都合で路線バスの利用となった
座学や検査、そして構内路上教習を受けた
無事パスし講習修了証を受けた
書き換えの際の講習は無くなった
年が明けたら地元警察署で手続きの予定です
コメント
3/30 小学校クラス会
2019-04-01
|
受験・学校
何年振りだかクラス会、出欠連絡忘れの為
役員さんから留守電に着信あり
三軒茶屋から世田谷線、昔は玉電だった
最寄駅は世田谷駅、学校は隣の上町駅
隣は近いのです
駅から表の世田谷通りまで歩く
会場は直ぐのチャックワゴン、貸切です
懐かしい顔がずらりでした
コメント
桜が咲いた!
2018-02-26
|
受験・学校
わーい、
桜が咲いた!
春にはピカピカの1年生が誕生です
コメント (2)
運を引き寄せるのも実力のうち
2018-02-04
|
受験・学校
身内にも受験生がいます
これは合格祈願バーガーのひとつです
招き猫が手を上げて招いています
「さくら咲く」を待ちましょう
コメント (2)
高齢者講習受講
2016-10-13
|
受験・学校
急に秋らしく涼しくなった曇天の元、自動車学校に行きました
早めに着いて手続きをしました
中には受講料、財布を忘れたご婦人もいました
色々な事をさせられました、適性検査、視力測定
そして校内のコースを運転、久しぶりのS字やクランク走行
S字は少し脱輪してしまい -汗!
クランクはスムースに通過、無事終了証明を頂きました
高齢になると優良でも期限は3年になるらしい、残念!
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
ログイン
編集画面にログイン
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
無線局の免許状デジタル化
【 元フジテレビアナウンサー 1st 写真集 】渡邊渚 『 水平線 』
9月1日防災の日
横浜コンテスト慰労会
土曜スペシャルバス旅W第6段
先代黒毛和牛リブロースの網焼き重
昭和40年男 2021年4月号
蟹ミソ入りフカヒレ湯麵
青森りんご植栽150周年
Newton(ニュートン) 2025年9月号
>> もっと見る
最新コメント
sky/
先代黒毛和牛リブロースの網焼き重
あい/
先代黒毛和牛リブロースの網焼き重
sky/
蟹ミソ入りフカヒレ湯麵
vxt/
蟹ミソ入りフカヒレ湯麵
sky/
NEWTON別冊
sky/
Newton(ニュートン) 2025年9月号
あい/
NEWTON別冊
あい/
Newton(ニュートン) 2025年9月号
sky/
青森りんご植栽150周年
vxt/
青森りんご植栽150周年
カテゴリー
つまみ
(45)
文房具
(55)
コンテスト
(168)
お絵描き
(7)
怪しい!
(23)
ツール
(74)
ことば
(23)
書籍他
(141)
菓子
(81)
ドジっ!
(19)
TV
(167)
花
(40)
生活
(267)
ベイスターズ
(82)
トミカ
(2)
鉄道
(170)
航空
(112)
横浜
(64)
終活兼片付け
(8)
ラジオ
(26)
天気
(170)
e-Tax
(11)
オリンピック
(42)
World Cup
(11)
JARL
(10)
Peanuts
(1)
旅行記
(2)
土産物
(23)
ギャンブル
(3)
インスタント・レトルト
(56)
社会・経済
(31)
デジタル・インターネット
(58)
国際・政治
(37)
ランチ・軽食
(244)
オールデーズ (OLDIES)
(45)
COVID-19
(83)
将棋
(168)
動物
(3)
カメラ
(11)
しあわせ願う
(44)
バス
(3)
囲碁
(1)
フルーツ
(15)
WBC
(8)
G7 HIROSHIMA
(2)
船舶
(1)
不可解なこと
(127)
ラジオ
(3)
ぶらぶら
(55)
写真
(20)
うんちく・小ネタ
(90)
アート・文化
(94)
パソコン
(76)
日記・エッセイ・コラム
(3)
チョロQ
(17)
インスタント
(25)
ブログ
(27)
あわてんぼう
(70)
甘いもの
(324)
旅
(68)
電鍵
(66)
のみもの
(272)
インポート
(61)
まち歩き
(60)
のりもの
(202)
キャラクター
(220)
アマチュア無線
(972)
日記
(1)
本と雑誌
(47)
芸能ネタ
(4)
受験・学校
(11)
震災・地震他
(206)
通販・買い物
(102)
コスメ・ファッション
(4)
えんぎ物
(114)
テレビ番組
(33)
アニメ・コミック・ゲーム
(9)
鉄道
(13)
映画
(45)
ニュース
(67)
健康・病気
(66)
フルーツ
(84)
食・レシピ
(42)
B級グルメ
(27)
音楽
(70)
駅弁
(153)
学問
(16)
スポーツ
(101)
悩み
(3)
旅行
(21)
グルメ
(107)
バックナンバー
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について