某国の首相達は国会の為知らんふりらしい
米国駐日大使が米国の除染企業と共に
福島県知事を訪問、原発事故で汚染され
住民の帰還に不可欠な除染に関し米国として
協力していくと話をした、大変立派です
首相や関係閣僚は何をしていたのか、不思議です
昨日、東電の株主総会も開催されたようだが
お高く留まった独占企業の体質は改まっていない
知りませんでした、JTBのカレンダーにありました
今日は「露天風呂の日」だそうです
岡山湯原温泉が広めたようですね
ダム下流の河原にある露天風呂、スリル満点?
そうですね、露天風呂入りたいですね
[追記]
記憶にある無料の露天風呂
北は北海道知床道路、林の中にある露天風呂
寒い時は出るのに勇気が必要です
最北かな、羅臼の海岸、遠く国後島が見えますが
引き潮の時だけ入ることが出来る海中温泉
南は鹿児島・硫黄島、喜界が島とも呼ばれる
あの僧・俊寛が流された島として有名です
その南海岸にある岩風呂、オープンで明るいが
勿論、夜は真っ暗になります
近くの屋久島の南海岸の露天岩風呂程には
知られていません
日曜日の朝、富士山から運用する知人を探して
50メガをワッチしてみた
普段に比べるとバンド中が大変賑やかです
電信でコンテストが聞こえる、はてなと聞いてみた
オールJA8コンテストでした、時間はあまり無いのだが
コンテスト規約を探して参戦、4局だけ交信した
このコンテスト、年代により「ポイント」が異なる
年寄りはモテる (?) 筈なんだが
窓から突き出したモービルホイップ、これで飛びます
そりゃ勿論高く上げたビームアンテナには敵いません