goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

9月20日バスの日

2024-09-20 | バス

   (画像はbus.or.jpより拝借しました)
バスの日です
仕事をしていた時は毎日のように利用していました
上のイラストは令和6年、今年のデザイン
   (画像はbus.or.jpより拝借しました)
こちらは平成12年のポスターデザイン
お馴染みピーナッツの仲間が並んでいます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月20日は「バスの日」

2022-09-20 | バス

   (画像はbus.or.jpより拝借しました)
明治36年(1903年)9月20日、京都の堀川中立売 - 七条駅、堀川中立売 - 祇園間で、二井商会による乗り合い自動車の運行が始まりました
 
   (画像はbus.or.jpより拝借しました)
最初のバスは、蒸気自動車を改造したもので6人乗り
風雨や砂ぼこりなどを防ぐための幌もなかった
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相鉄バスコレクション

2022-04-16 | バス

相鉄バス、昔、チョロQのバスが発売されていたが
これは路線バス1012号、高速バス6001号のセット
SOTETSU GOODS STOREで探してみよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする