goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SKY☆のメモ帳

「のんびりやってみよう」 JA1SKY

母の日ですが

2025-05-11 | 
   (画像はaoyamaflowermarket.comより拝借しました)
今年の母の日は5月11日、日曜日です
GW明けに近いためなのか、残念ながら6月の父の日に比べて
巷の話題に差があります
それと、やっかみ半分ではありますが
よく家人に言われていましたが「妻の日」ではありません
調べて見ると「妻の日」は12月3日だそうです
「サンクス (3)」という感謝の言葉と語呂合わせ 
何処がサンクスか意味不明です…
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散り始めました

2025-04-13 | 
ソメイヨシノよりも遅い開花でしたが
雨に打たれ、地面も桜じゅうたん状態です
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月31日の花「ぎょりゅうばい」

2025-01-31 | 

   (画像はgardenia.netより拝借しました)
明け方ラジオ深夜便を聞きながらうつらうつらしていました
本日の花と説明がありました
フトモモ科ギョリュウバイ属の常緑低木 
花言葉には、「蜜月」「濃厚な愛」「克己」「威厳」など
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酔芙蓉

2024-10-06 | 
季節らしい花が咲きました
きれいな花、酔芙蓉です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泰山木(たいさんぼく)

2024-06-06 | 

モクレン科の白くて大きな花です
居住する棟の南側に咲いています

見ての通り早い物は枯れて来ています
まだ数日は楽しめそうです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024のサクラ

2024-04-11 | 

例年より遅くなりましたが
春らしい時期に咲きました

8日は近くの小学校の入学式
着飾った親子にはお似合いでした
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクラからツツジへ

2023-04-15 | 

さくらも来年まで待ちますか
八重桜もきれいですね、こいのぼりも出ています

真っ赤なツツジ、まあるい型が奇麗です
色々な花が咲いていますね
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒天の後の金さん

2023-04-09 | 

8日の朝、昨夜来の強風と大雨が過ぎ去り
路面は濡れて、散った花がちりばめられていた
また、ずらっと並んだ車たちは桜吹雪模様
見た目は奇麗なんですが、乾燥すると花びらはこびりつきます
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日の花「レンゲソウ」

2023-04-08 | 

4月8日はお釈迦様の誕生日ですね
花はレンゲソウです、昔は良く畑で見かけました
すきこむといい肥料になったようです
花言葉は
「心が安らぐ」「あなたと一緒なら苦痛がやわらぐ」

他にもスイトピーやシバザクラなどあるようです
花では無いが「ハチ公の日」でもある
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023 今年の桜

2023-03-28 | 

永い事雨続きで花散らし状態となっていた
今年は例年より赤っぽい色合いです

霊園の枝垂れもいい具合になっていた
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする