湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

我が家の庭は今

2006-04-08 22:34:10 | 自然、花
3月5日にUPした「我が家の庭」の木々は一ヶ月経ってやっと花が咲き今が盛りです。

連翹(レンギョウ)は中国原産と言いますがチョウセンレンギョウが多いそうです。
こんなに派手な花なのにうつむき加減で花を付けるんですね。

         

八重のピンクの椿も咲きました。しかし、今はもう四月ですよね。我が家の庭はやっぱり他所より開花が遅い。

         

柊南天(ヒイラギナンテン)も黄色の花を付けいい香を放ってます。

               

一度に皆開花してやっと我が家の庭にも春がやってきました。

          


春ですよ~!パート2

2006-04-03 23:59:50 | 自然、鳥
シベリア東部で繁殖し冬鳥としてやってくる『ツグミ』はよく見かける鳥です。冬鳥と言うがけっこう長い期間見かけるような気がします。

先日の溜め池の周りを歩いていると行く先に佇んでいましたので、ゆっくりとフィードスコープにデジカメをセットして、撮った画像はまあまあの写り具合でしたのでUPしてみました。
このようにじっとしていてくれたらデジスコでも撮れるんですが飛びまわる野鳥は手に負えません
息を殺して狙ってましたが感付かれたようです。こっちに振り向きました。



ツグミ君もそろそろシベリアにお帰りですかね?

春ですよ~!

2006-04-02 11:46:39 | 自然全般
栗東市のスーパー『平和堂栗東店』近くにあるため池にはまだ居残り鴨がいました。

    

ハシビロガモ、コガモ、ヒドリガモです。

此処には簡単な観察小屋も設けて飛来する鳥の写真も掲示してあり、その中にはミコアイサの写真も有りました。
しまった!三島池に行かなくてもひょっとしたらここで観られた鴨?

池の堤を一周してみると春の気配を感じる花が咲いていました。

白木蓮です。一昨日までの寒さで足止めされていたのかやっとと言う感じです。

      

足元を見るとタンポポが・・・それも西洋タンポポでなく在来種です!

      

            

そしてここでも白花タンポポが見つかりましたよ。

            

      

日当たりいいのか土筆も『蕗のとう』もとうが立って来ているようです。

                  

           

鴨さん達、早く帰らないともう春ですよ!
そろそろ換羽(エクリプス)が始まりますよ!!



居残り?2

2006-04-02 06:50:52 | 自然、鳥
草津市内、矢倉町の住宅地内に有る溜め池。
脇の道を通っていると白い羽毛が目立つ鴨が目に入りました。
そうですハーツイースさんのブログで見た「ハシビロガモ」じゃあ~りませんか!(目が金色でちょっと怖い雰囲気)

異様な大きい嘴を水面に浸けくるくる回りながら泳いでいます。
好物はプランクトンや小さな草の実等だそうで、その大きな嘴で水面を濾し採って食餌しているのです。

            

大きさは「マガモ」より少し小ぶりですが頭が緑色である所はよく似ています。
此処の池にはマガモもいて、近づくと雌を2羽従えて向こうも近寄ってきましたわ。(従えてませんね。後を追ってます)

      

人家が近く訪れる人も多いのか人馴れしているんでしょう。
写真を撮るにはいいのですが、あまり人馴れしすぎると危険な場合も有るのではないか心配ですけどね。人は優しい人ばかりじゃないよ。怖いよ。

春の雪

2006-04-01 23:57:29 | 自然全般
3月31日。もう4月というのにこの寒さはどうした事でしょう。
朝玄関を出ると横殴りの雪が降っていました。

さすがに道路には積もっていませんでしたが、屋根はうっすら雪化粧していました。

                      

姫踊り子草の群生もこの2、3日の寒さで花も落として凍えていました。

                      

日中は風も強くなりこれが滋賀特有の「比良八荒」と呼ばれるオロシ風だったのでしょうか。
比良八講』の行事は3月26日に行われ、「比良八荒あれじまい」と言われてきたこのオロシ風が吹いてようやく湖国にも春が来てくれるのかな?