湖国の住人

滋賀県に来て35年。まだまだ知らない湖国の自然、歳時記を日常の出来事、たまに生まれ故郷西条市、西条祭りの事も交え綴ります

東大寺ライトアップ&なら 燈花会 

2005-08-15 01:31:29 | 県外歳時記
MIHO MUSEUMへ行った後足を伸ばして奈良東大寺のライトアップを観に行ってきました。ライトアップは7月1日から10月31日までで7~8月は19時から22時、9~10月は18時から22時までだそうです。
そして8月13日、14日、15日は大仏殿の観相窓が開けられ参道から大仏様のお顔を拝む事が出来るのです。



また、東大寺周辺では、6日から15日の間19時30分から21時まで、ろうそくの灯りで彩る「なら 燈花会」が開催されていて、7つのエリア以外にも古い町並みの中の軒下にもろうそくが灯され幻想的でした。





13,14日は有料で21時まで大仏殿の夜間拝観が出来たので入堂しましたら、ちょうど終戦60周年の戦没者追悼供養が行われていましたので一緒に手を合わせてお祈りして来ました。
また、15日は19時から22時まで、中門内の参道に2500個の灯籠が並べられ万燈供養会が行われるのを自由に参拝する事が出来るそうですよ。

お盆に帰省できない方々も、一緒に先祖の供養をして頂けるようにと昭和60年に始められたそうです。
私もなかなかお盆には帰省できないので、14日でしたが参拝できて良かったなと思います。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
灯篭流し (さんとうこう)
2005-08-15 23:00:47
先日の法要で初めて知ったのですが、西条の加茂川で灯篭流しがあります。宗教、民族の違いを超え全ての生命を尊び、共に生かし合う世界をつくるための御霊供養と、平和への願いをこめて灯篭流しを行うそうです。終戦60周年ですね戦没者、先祖の供養しなくてはね。都合つけば是非参加しようと思います。
返信する
精霊送りの火 (琵琶湖のひげおやじ)
2005-08-16 20:06:30
今日は京都では五山の送り火の行事が行われます。灯籠流しと同じように精霊送りの意味を込められ大文字だけでなく鳥居形、妙法、舟形、左大文字の文字が京都市の北の山々に浮かび上がります。

よく「大文字焼」と言う人がいますが(私も京都に来る前はそうでした)これは間違いで『大文字の送り火』と言うのが正しいのです。

http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gozan/02.html

今年は観に行く事は出来ませんがインターネットライブカメラで精霊を送りたいと思います。

http://oak.zero.ad.jp/~zad23743/livecam/

さんとうこうさん、お父さんがお亡くなりになり一年になりますが寂しさはひとしおかと思います。東大寺でもお父さんの事も願いを込めお祈りしておきました。

ほんとに平和な世の中が訪れれる事を願います。
返信する

コメントを投稿