不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

できることならやりたくない職業

2021-06-18 11:07:18 | 願望
1.ホームレス・日雇い
2.ハタフリ,清掃・<<ビルメン>>
3.風俗関係(AV含む)
4.特殊清掃 汲みとり係
5.土方,警備
6.消費者金融 パチンコ 印刷DTP
7.新聞(配達・拡張員)
8.営業(派遣・飛込み)
9.・食肉加工
10.溶接 塗装 工員(交代)
11. 引越屋 タクシードライバー
12.NHK集金 ゲームセンター
13.介護 不動産ブラック
14.保険外交員 量販小売
15.倉庫作業 外食産業
16.長距離トラック 自動車ディーラー
17.コールセンター テレホンアポインター SE
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同性婚

2021-06-16 12:55:34 | 願望
同性婚は違憲と地方裁判所が判決を出した。

性の多様性、性的少数者に取っては画期的な判決だと思う。

民法を改正し同性婚を認める動きが出てくる可能性はある。
未だに、夫婦別姓すら議論できない状況が続いている政治。
ハードルは高い。

性的少数派のために民法を改正するはどうかと思う。
やっぱり、保守的な私。

市区町村が展開しているパートナーシップ制度で十分だと考えている。
この制度を使えば、入院手術、介護、葬儀等は対応できる。
相続に関しては遺言状の作成で十分である。

現在は税控除等には対応できていない。
まぁ~少数派のために法改正は不要だと思う。
しかしながら、同性婚で養子を設けて子育てをする場合は通常夫婦(家族)のように税控除してもよいと思う。

子供は社会で育てる精神。

地方へ行けば行く程、保守的傾向高い日本。
多様性社会の受入れは...まだまだ先だと感じている。

イスラム教なら同性愛は死刑になってしまう。

性の多様性は認めるが...異常だと感じることが大切だと思う。

※LGBTは、レズビアン(女性同性愛者)、ゲイ(男性同性愛者)、
バイセクシュアル(性的指向が男性と女性のどちらにも向く人)、
トランスジェンダー(心と身体の性が一致しない人)の頭文字をとった言葉です。

※地方自治体が、戸籍上同性であるカップルに対して、二人のパートナーシップが婚姻と同等であると承認し、
 自治体独自の証明書を発行することで、公営住宅への入居が認められたり、
 病院で家族として扱ってもらえたりという一定の効力を期待できるようになる制度のこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お守り

2021-06-14 10:53:41 | 個人
お守り、神社やお寺で買うことが普通である。
毎年、正月にお守りを買う人が多いと思っている。
神様、仏様は1年間しか守ってくれないのでしょうか?

これもまた...商業第一主義だと感じている。

そう言えば...お守りって買ったことがない。おみくじも引いたことがない。

そもそも、神様や仏様は私の願いを聞いてくれたことがない。
何時かは願いを聞いて貰うために、毎回、お祈りをしているのだろうか?

そもそも、私利私欲のお願いはきっと、聞いてくれないと思っていた。
私の寿命を縮めてでも聞いて欲しかったお願いを聞いてくれなかった神様、仏様。

困った時に助けてくれなかったから...神様、仏様は信じない私。

宗教法人が非課税が問題だと思っている。
お賽銭が非課税...おいおい、被災地への寄付なら分かるけど。
神社やお寺が私腹を肥やすだけじゃないか?

人間の心理に漬け込む商売はいかがなものかと思う。
お守りは気休めでしかない。

思い出した。
厄年の時に厄除け用のストラップ(先端金属の神様の彫刻)を買ったことがある。
今は先端についていた神様の彫刻がなくなって...捨ててしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別荘は諦めた

2021-06-10 10:14:03 | 個人
夢のひとつに別荘購入がある。
現状では夢の夢である。

老後、今、住んでいる家と2拠点生活を夢見ていた。
これって、現実的でなない。
現在の家のローン、別荘購入費用。
宝くじが当たらない限り...無理。
仮に中古の別荘を購入してリフォームしてもそれなりにお金が必要です。
更に維持費や税金を考えると...夢の夢。

老後に元気で何時まで生きてられる?
健康寿命は平均寿命マイナス10歳と言われている。
そう考えて見ると...老後は時間がない。

海外旅行も楽しみたい。

2拠点生活って現実的でない。
寧ろ、貸別荘の方がいいかもしれない。

そもそも、別荘持っている人って...超金持ちじゃん!

私は一生平民ですから!

夢を見るのはいいけどネ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者の薬漬け

2021-06-08 11:34:21 | 社会
長寿大国日本、寿命は医学医療の発展で、益々、伸びると思われる。
健康寿命は平均寿命マイナス10歳と言われている。

しかしながら、高齢者は多くの薬を服用して健康を維持している。
朝、昼、晩と驚く程の数を服用している。
多分、1日15錠は服用していると思う。

治療薬、改善薬、予防薬、栄養薬等...様々な薬を飲まされている。
正直、医師に騙されているのではないか?と思ってしまう。

生きるために大量の薬...必要ですか?
そんなに薬って必要なんですか?
医師の金儲けに使われていると思う。

高齢者は薬を飲み忘れる...でも、直ぐ、死ぬことはない。
そして、飲み忘れた薬は廃棄され、新たに処方される。

白血病や癌などの大病には大量の薬を飲む印象がある。

高齢化社会、医療費抑制のため、ジェネリック薬品が推奨されている。
しかし、医師によって進める場合と進めない場合がある。
何故か、通常の薬を勧める方が儲かるからである。

薬を最小限にして治療するのではなく、支障のない量の薬を与え治療する。
何か? 変です。

真面目にやる医師、儲け優先の医師...どちらが医師か患者は分からない。

私も将来も薬漬けにされてしまうのか?

※ジェネリック医薬品は新薬の特許が切れた後に製造販売されるお薬で、
 新薬と同じ有効成分で作られ、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」
 にもとづくさまざまな厳しい基準や規制をクリアし、効き目や安全性が新薬と同等である薬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする