雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

新型コロナウィルス助成がなくなった結果

2024-08-01 11:13:51 | 社会

2024年3月末で一連の新型コロナウィルスの助成が終了した。
これからは自己負担による予防、治療を行うことになった。

現在、変異株「KP・3」へ移行中、過去のワクチンでは予防ができないとのこと。

政府は2024年10月からワクチン接種を開始する。(「KP・3」対応)
65歳以上の高齢者、重い基礎疾患を持つ60歳~64歳の人が対象となる。
また、接種は1回のみとなる。
上記対象者は自己負担額は最大7,000円となる。
(都道府県、市区町村の助成で更に減額される見込み)
対象外の人は任意接種で、原則全額自己負担となる。
費用は医療機関などによって異なるが、15,000円程度となる。

治療薬の費用は...
1割負担で5,200円~9,900円、2割負担で10,300円~19,800円、3割負担で15,500円~29,700円となる。
高額である。

そこで、医師は重症になる恐れがある人には積極的に新型コロナウィルス治療薬を使う。
(高齢者、重い基礎疾患者)
重症リスクに低い患者(若者)へは解熱剤、咳止め、頭痛薬等を使う。
患者本位の医師であればそうなる。

新型コロナウィルスのワクチン、治療薬が高額過ぎるのが問題である。
国産ワクチン、治療薬の開発が後手後手になったこと。
政府が製薬会社へ投資を行わなかったこと。
先を見る目がない。

そもそも、税金を使って...大量のワクチン、治療薬を廃棄されたこと覚えてますか?
アベノマスクの無駄な税金投入忘れましたか?
まったく、計画性がないために無駄な税金が投入された。

10月以降、ワクチン接種進むのだろうか?

若者へ重症化する新型コロナウィルスの誕生もそう遠くない。

手洗い、うがいを欠かさずに!
流行の兆しを感じたらマスク着用。

政府の無策では新型コロナウィルスは沈静化しない。
身体は自ら守らなければならない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定率減税(2024年)

2024-06-06 11:27:21 | 社会

去年、決まった定率減税

所得税は納税者本人:3万円、同一生計配偶者または扶養親族:1人につき3万円。
住民税は納税者本人:1万円、同一生計配偶者または扶養親族:1人につき1万円
住民税非課税世帯と住民税の均等割のみ課税世帯は対象外となる代わりに、給付金が支給されます。

すっかり、忘れてた。

所得税は6月給与から反映される。

単純に所得税を3万円引く。
取得税が4万円であれば...1万円となる。
取得税が1万円であれば...1万円を3か月に渡り引いて3万円とする。(3か月間所得税0となる。

住民税は通常前年の所得に応じて6月から翌年5月まで引かれる(納税)。
住民税は6月は0円として、7月~5月まで引かれる納税。

住民税が年間12万円としたら...減税1万円を引いて11万円となる。
それを11等分するので...月1万円を納税する。
何故か12万円を12回納税すると変わらない。
実は6月は0なので納税していないが...税金が減った感じがしない。

基本的に給与が上がって(昇給)いれば、翌年の住民税は負担が増えるのが当たり前です。
昨年の住民税が年間12万円で、仮に今年が14万円だったら...減税1万円を引いて13万円となる。
それを11等分するので...月11,818円となる。(実際は最初の月で端数を支払い後は当分なる)

結局、税金が増えている感覚になる。
本当に政治家は分かっていない。
前年度より、税金が減ると...減税感が高くなる。
上がっていれば...減税感はまったくない。

これじゃ~新型コロナウィルス流行時の10万円給付の方が気持ち的には嬉しい。
貯金した人もいるが、しっかり、使った人もいる。

減税は消費税減税が一番効果があると信じている私。
住宅、車等の高額のものの購入が増える。
消費拡大に繋がる。

政治家、役人は消費税を下げると...上げるのに苦労すると考えている。
どうせ、国の財政は、ずぅ~と昔から自転車操業だんだから...へっちゃらさ!

今年の定率減税が体をなしていない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

企業迷惑メール

2024-05-30 10:55:37 | 社会

会社のHomePageに掲載されているメールアドレスをツールを使って収集する企業がある。
勿論、会社概要、事業内容等も同時に収集している。
昔、個人情報の売買していた名簿屋と変わらない。

この情報を購入してメールを送ってきている。
勿論、手作業で送る訳もなく...送信ツールを使って定期的に送ってきている。
(毎日、送ってくる企業も多数ある)

普通はこの手のメール...メーラーでゴミ箱へ移動したり、迷惑メール処理を行う。
しかしながら、送信が止まる訳でもない。
また、メール内にメール停止の手続きのページへ進ませて停止処理を行わさせる。
ここに落とし穴があり、停止処理をした企業情報を収集して更に新しいメールの名簿を作成する。
迷惑メールを閲覧したことが重要であり、興味がない内容でも確認すると言うことは...
興味を示す内容ならビジネスチャンスを生む可能性があるということになる。
(アダルト系は停止したら次から次へと停止したアダルト以外のアダルト系からメールだ飛んできます)

今、私は企業系迷惑メールをメーラーの転送機能を利用して送信者、個人情報担当、採用担当へ送り返している。
流石にどれだけの迷惑メールが送られているか知らない送信(担当)者は1週間程度で迷惑メールを停止する。
まぁ~企業なので...仕事に支障があれば当然の結果です。

詐欺系メールはメールアドレスが日々変わるため...阻止できない。
手作業で削除するしかない。

迷惑メール阻止アプリが出来たら...商売になるかもしれない。

詐欺に引っかかる人が入る限り、迷惑メールはなくならない。

※メーラー
 電子メールを送受信したり、管理したりするためのソフトウェア

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若害

2024-05-23 11:40:34 | 社会

老害は高齢者と言うこともあり...慣れて来た。
そして、携わらないようにしている。

レジに並ぶ時、買い物かごの量よりも高齢者がいない列に並ぶようにしている。

私も何れ、高齢者になる。
老齢による弊害は仕方がないと考えることにしている。

オバタリアンの次が老害だったけど...今度は若害(じゃくがい)。

最近、若害と言う言葉を聞くようになった。
いい言葉が見つかったと感じた。
本当にマナーを守れない馬鹿(若)者が増え続けていると感じている。
そして、親の躾(教育)がなっていないと...ずぅと思っていた。
また、その親も躾(教育)をされていないのであろう。

常識がないことを...恥ずかしいと思わないことには脅かされる。
ネット社会となり、直ぐに調べられる世界になったけど...ネットは常識を教えてくれない。

若害の私の定義は自己中心、物欲がない、迷惑と思わない、面倒な事は避ける、向上心がない、合理的過ぎる、
敬意がない、協調性がない、謝らない、気にしない、我慢ができない等々...探せばもっとある。

若害って言葉が生まれたことが悲しい。

明らかに浮いている馬鹿(若)者にも近づかないようにしている。

人手不足でこの若害が沢山入社しているようです。

教えて貰えることが前提で自ら学ぼうとしない。
仕舞いにパワハラ、セクハラと騒ぎ立て、退職代行業者に頼んで辞めていく。
そんな輩が、また、別の会社へ入社して同じことを繰り返す。

忍耐と言う言葉を知らない。
勿論、努力も知らない。
よって、成長できない。

政治だけではなく、社会でも困った世の中になった。

若害の人、見かけませんか?

※老害
企業や政党で、年齢や経験を盾に実権を握り続ける老人や、
周囲の人の意見を聞かず迷惑をかける高齢者のこと
※若害
周囲の大人の困惑や反感を招く言動が目立つような若年層(若者)に対して
社会的な害悪というニュアンスを多分に込めて呼ぶ罵り交じりの表現。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高(2024年春)

2024-04-26 09:18:22 | 社会

毎月毎月、何か値上げされている。
完全に麻痺し始めている。

体感では商品は2割、サービスは3割以上値上げされている。
特にローンを組まなければいけない住宅、車、リフォーム等は資材(部品)、人件費で大幅な値上げになっている。
正直、車は以前比べて...50万以上値上げされている。そして整備費も値上げ。
これじゃ~車売れないワ!

正直、光熱費の値上げは痛い。
昨年より電気使わないようにしている。
Kw(キロワット)も昨年比較で減っているけど電気代は昨年以上。
もう、節約する方法がない。
もう、頑張れない。

値下げされている物はあるのか?

「働けどはたらけどなお、わがくらし楽にならざり」
石川啄木の気持ちが分かる。

今後、”子育て支援金”とう言う名の増税が新設される。
賃金よりも物価上昇が大きいのに...更に増税。
生活が豊かになるどころではない。
生活が益々苦しくなる。

値下げ、値下げ競争だった時代が懐かしい。
消費拡大に繋がった。

物価高、円安、政治が国民を守らない。

政治家、総入れ替えしかないと思うのは私だけ。

6月に4万円の減税がある...すっかり、忘れた。
まぁ~今更って感じです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする