雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

煙草と時代考査

2023-01-31 09:41:41 | 願望

BS放送は数十年前の再放送が多い。
勿論、その時代のファッションや慣習が映し出されている。

しかしながら、現代ドラマや映画では過去の場面や主人公の過去を振り返る時の時代考査が間違っている気がしている。
特に煙草の場面である。

喫煙率(男性)
1965年・・・約82%
1980年・・・約70%
1995年・・・約59%
2010年・・・約38%
2019年・・・約27%

高度経済計成長期は喫煙所なる施設はなく...会社、学校、飲食店等どこでも吸えた。
それが平成に入り、喫煙所(室)が現れ...喫煙場所が制約し始める。
平成も中盤に入ると...喫煙所(室)を探すのすら難しくなってきた。
公共交通機関、公共施設、病院では全面禁煙化となった。(一部施設は除く)

煙草はあらゆる場面で吸うことが普通の昭和時代。
現代のドラマでは昭和の場面では...まったく、煙草が出てこない。
何故か? 昭和なのに運転する時にシートベルトをする。
可笑しくないですか?

確かに現代において、喫煙は健康被害の原因と考えられている。
自動車を運転する時はシートベルトをするのが当たり前。
でも、昭和の時代考査が間違っています。

昭和の映画やドラマなどで、”差別用語”が使われている場合に...
時代や作者の意思に基づいて差別用語そのまま使用する旨の字幕が出ます。

正直、表現の自由は...差別用語があってもいいと思っている。
だって、芸術だから!!!

時代考査も正しく行って欲しいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道路工事の非効率

2023-01-29 15:46:30 | 社会

相変わらず、年度末になると、多発する道路工事。
何時まで経っても変わらない風景。

市区町村は財政が厳しい状態が続いている。
まぁ~国も同じですけど...お札を好きなだけ発行できるので大丈夫だと思っている。

最近、高度経済成長期に作られたインフラ設備(上下水道、ガス、歩道橋、公民館、役所等)の老朽化が進み、交換、建替え、取壊しを行っいる。
人口減少は我が街川口でも学校の統廃合が進んでいる。

最近の道路工事では敷設された水道管を交換した場合歩道も全面的再舗装されます。
以前は掘った個所だけアスファルトで再舗装されて...デコボコでした。

全面的に再舗装されたと思ったら、数ヶ月後に、今度はガス管の交換をしていた。
これって効率が悪すぎる...同時に行うか? 完了後行えば...全面的再舗装が削減できたと思う。
まぁ~これが役所仕事なんだナ~と感じる。

よって、修繕しなければならないインフラ設備が遅れしまう原因である。
まぁ~税金無駄に使っても...お咎めなしの役所仕事に問題がある。
市民の要望より、国会議員、県会議員が陳情された内容を役所へ伝えると...優先的に処理されることに疑問を感じる。

市区町村が公共事業の費用対効果の検証をする第3者委員会を義務付けして公共事業の評価をすべきだと思っている。
市区町村での”事業仕分け”はいい考えかもしれない。

市区町村内でも均衡ある発展はできていない。
有力な政治家がいる地域だけが発展する。

まだまだ、昭和が抜けきれない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年以上経ったら行く

2023-01-26 11:02:37 | 個人

旅行番組、グルメ番組、まぁ~基本的に見ます。
旅行番組はどちらかと言えば...首都圏でないところを好んで見ています。
グルメ番組もまた同じです。

テレビの力は偉大です。
放送翌日から、その場所、お店に客が殺到する。
当然、観光・飲食を...楽しめない。

お店にとっては...売上が倍増以上となるのでホクホクです。
アルバイトを増員して対応するところも!
店は繁盛しているが...忙し過ぎて人間的な生活ができないこともあるようです。
しかしながら、ブームは去ります。

私は興味を持った旅行先や食事処を1年以上待って訪問しています。
時間はたっぷりあるので...旅行(グルメ)計画を立てて待ちます。
当然、平時のような状況です。
ゆっくりと旅も食事も楽しめます。

我慢できるか?
興味を失わないか?
そこが鍵です。

急がば回れ!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

券売機減ったナ~

2023-01-24 09:46:43 | 企業

会社のある浦和駅の平均乗降客数は1日19万人となっている。
券売機3台、チャージ専用機が3台、計6台稼働している。

昼間、券売機を待つ、高齢者をよく見かける。
チャージ専用機は並んでいない。

高齢者は毎日のように外出することもないから...Suica(交通系ICカード)を所有していない。
更に、券売機では、切符、定期券、チャージ等のメニューがあり、慣れないと切符も簡単に購入できない。
(よく、駅員が補助しているのを見かける)

最盛期は10台程度券売機があった記憶がある。
券売機の維持費を考え削減する駅が増えている。
(テレワークが増え、自宅勤務も増えた)
合わせて、「みどりの窓口」も減っている。
ネット予約当たり前となる時代...高齢者は切り捨てられる。

利用者目線ではない...コスト重視となっている。
とは言え、JRは地方の赤字路線を都市部へ応益負担させている。

赤字路線の廃線は...市場経済では当たり前だと思う。
寧ろ、赤字路線維持は...政治、市区町村の決断で行うべきだと思っている。

便利だと思った都市部の生活も...徐々に生活し辛くなってきている。

最近、高度経済成長時に建てた施設の老朽化で公共施設の閉鎖が増えている。
今後は施設の建替えを想定して維持費、建替え費も含めた計画が必要だと感じている。
(後先考えず、作り過ぎた)

忘れてました...銀行のATMも減り続けている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣(2023年)

2023-01-22 15:56:04 | 季節

神様をまったく信用していない私。
個人的には初詣は行かない。

会社の行事として”新年初祈祷”は毎年行っていたが...新型コロナでここ3年は行っていない。

しかしながら、ここ数年は新年に山歩きで”七福神巡り”をしている。
まぁ~初詣と言えば初詣になるかもしれない。

一応、お願いをするが...まったく、期待していない。
当然、おみくじを引いたのが何時だったか?覚えていない。
おみくじで1年が決まると言うのは...ちょっとネ!

友人は”七福神巡り”で何回も引く。
勿論、結果は千差万別です。
まぁ~私がとやかく言うことではないので...黙っています。

神様を信じていないので、当然、おみくじを信じていません。
数十年前から...占いも信じていません。

人間は弱い、だから、神様を信じてしまう。
宗教法人の金儲けに見えてしまう。

お寺や神社に山歩きの度にお参りするが...賽銭を入れないのでご利益がまったくない。
(お願いが通じた時は100倍返しをしますとお祈りしています)

まぁ~”地獄の沙汰も金次第”なので今年は賽銭を入れてお祈りして見た。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする