雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

景気回復?(2015年秋)

2015-08-29 10:27:53 | 社会
景気は回復しているのか?
アベノミックスは成功しているのか?

給与、賞与は以前に比べて上がった気がしている。
しかし、物価が上がっているので実入りは増えた気がしていない。

テレビ局は、相変わらず、再放送番組を流し続けている。
地下鉄の中吊り広告は全然増えていない。
駅の売店で購入する人は疎らである。

住宅はまったく売れていない。車もしかり!
スーパーマーケットの特売日には高齢者が列をなしている。
そして独居老人のように見える。

景気回復の話を友人からも聞かない。
寧ろ、人員、経費削減の締め付けがキツイ話ばかりである。

生活が楽になったという人は皆無である。
庶民には関係のない政策なのでしょう!

口を揃えてみんなが言う。
東京オリンピックまでは人手不足が続く...
しかし、我々の懐は潤わない。
そして東京オリンピック後に大不況が来ることをみんなが予言している。

まぁ~その前に中国バブルが弾けて世界恐慌が起こると予言している人も多い。

東京オリンピック後の政策を訴える政治家は1人もいない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節感がなくなった。

2015-08-22 06:58:18 | 季節
季節毎に旬の食べ物や商品があるのはずだけれど...最近、まったく、分からない。

1年中あると言うことになる。
確かに、スイカは季節ものだと思うけど...真冬でもスイカがフルーツパフェに乗っていることがある。

季節季節で旬な食べ物を口にする。
それが自然の流れだけれど、そして、それが一番美味しいと思う。

季節感が無くなってきている。そして、前倒し前倒しです。

何時からか?
ランドセルの宣伝が夏に流れるようになった。
来春に入学するのに9ヶ月前から購入を煽る。

私の頃はランドセルの購入は年末年始でも早いと思った。
確か、入学式の1ヶ月前にランドセル、学習机等を買った記憶がある。

8月の帰省に合わせ、祖父母に購入させる戦略です。
少子化時代、兄弟姉妹も3人いたら多い時代となった。
両親は長生きとなり、しっかり、サラリーマン生活を勤めた高齢者の年金は十分すぎると思う。
支払った年金よりも貰う年金が多い世代です。
我々は支払った分も回収できず、年金受給年齢の引き上げも考えられている。

科学の発展は季節感も奪ってしまうのが怖い。
日本人、贅沢に成り過ぎた。

欲しい物は時間とお金を掛ければ手に入る時代になってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の終わりを感じる

2015-08-16 15:17:13 | 地域

夏の終わりを感じる季節になった。
それは蝉の鳴き声です。
みんみん蝉、あぶら蝉、つくつくぼうしと鳴き声が移って行く。

そして、今、つくつくぼうしが鳴き始めている。
そう、夏の終わりの印です。

家の傍には小学校があり、そこにはちっちゃな雑木林がある。
そして、用水路も傍にあり、そこのの脇に銀杏や桜の木が植えられている。

そこは蝉の宝庫...朝の出勤、夜の帰宅時に鳴き続けている。
蝉の抜け殻も沢山ある。

何故か、虫の音は五月蝿いと感じない。
そう、何十年も住んでいると自然になってしまう。

今も蝉に声が聞こえる。
もう、夏も終わりが近づいてきた。

暑中見舞から残暑見舞に変わった。
最近、年賀状より暑中見舞、残暑見舞の方がいい気がする。

年末年始の忙しい時より、夏場の暑い時季に貰う暑中見舞、残暑見舞は粋な気がする。

しかし、人生で一度も暑中見舞、残暑見舞を出したことがない。
まぁ~来年は出そうと思う。

後、最寄りの駅では、毎年、この季節、鈴虫の音色が聞こえる。
(改札口の傍に鈴虫が飼われている)
そう、秋を感じさせる。

でも、既に先週から...今年はちょっと早い気がしている。
温暖化で虫の成長も早いのか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

地域の匂い、音

2015-08-09 16:07:04 | 地域
最近はさっぱり散歩をしなくなった。
ジョギングも中止中です。

まぁ~この猛暑では朝晩でもジョギングには適さない。

子供の頃は家路に帰る時に、夕飯の匂いを感じたものです。

今、匂いなんかしない。

よく、煮物の匂いがした記憶がある。
そして、匂いがしてくると帰宅時間が近づいてくること知らせるひとつだった。

夏場には窓を開けている家が多い。
その家から大きなテレビの音が聞こえてくるところがある。
そう、高齢者の住居です。耳が遠いのです。
そして、1人暮らしか、高齢者夫婦だけです。

私も、母がテレビを見ていると、ちょっと、大きすぎると感じる時がある。
自然に聞こえる音にすれば高齢者はボリュームが大きくなる。

そう、今、やっと、その歳になって感じる事が多い。

人間って勝手です。自分がその時にならないと分からない。

昔ながらの町並みは消え、高層マンション、密集した家も減りつつある。路地もない。


懐かしい匂いに出会いたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手すり

2015-08-02 11:05:41 | 願望
手すりと言えば、階段です。
バリアフリー化が進む世の中。

手すりは重要です。
そして、私は手すりをよく使う。
特にエスカレーターです。
基本的にエスカレーターでは歩いています。
これって、禁止行為なんですけど...守っている人はいない。
これも、最近流行りの自転車の取締のように...何れ、法制化されると思っている。

エスカレーターで歩くって、結構、恐怖を感じる。
何故って、エスカレーターの角度がマチマチなんです。

ビルや商業施設のエスカレーターは傾斜が緩やかなのですが駅のエスカレーターは急なのが多い。
これって、階段に、後から付けたからです。
確かに、乳幼児を連れている親、高齢者にはエスカレーター、エレベーターは重要です。
特に、首都圏の地下鉄は本当の深いところにホ-ムがある。

トイレの手すりは要らないものが多い。
後付けはやっぱり無理がある。
多目的トイレでは手すりはちょうどいいところにある。


時々、感じている。必要な人に意見を聞かずに作っているのでしょう!
手すりを付ければいいと言う考えだけです。

高齢化が急速に進む中、「思いやり」に欠けることが多いと感じる。

やさしい社会になって欲しい。

駅の後付けエレバーターは、ホームを狭くして、逆に危ないと思う。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする