雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

スマホ2台持ち

2021-03-31 09:18:24 | 個人
スマホが使えないのに2台持ち。
仕事の関係で、今、使っている個人スマホの料金を会社持ちとなることになった。
よって、会社メアドに飛んでくるメールを個人スマホへ転送することになる。
現在、5分以内の通話は無料だけれども...これも掛け放題に変更する。

個人所有であるが...実質会社スマホとなる。
只さえ、使いこなせないスマホに大量のメールが転送され、顧客からの電話も増えることを考えて...
もう一台、スマホを購入することにした。

安さが売りの楽天モバイルに決定。
しかしながら...落とし穴が多数ある。

店舗、またはネットで契約ができる。
しかしながら、楽天用の端末の設定は自分で行わなければならない。
ネットであれば当然ですが...店頭でも同様です。

楽天モバイルを利用するには予め、楽天IDが必要となる。
既にあれば...それを使い、なければ新規登録する必要がある、

料金支払いはカード、デビッドカードまたは口座振替ができる。
しかし、口座振替には毎月手数料110円が必要となる。

契約時に楽天ポイント最大25,000還元と謳っているが...高い端末を購入しないと実現しない。

何よりも不便なのが無料通話を使うためには「楽天リンク」アプリをインストールしないといけない。
「楽天リンク」アイコンをクリックしてアプリを起動して電話やショートメールを使用する。

スマホのキャリアメールが存在しないため、ロングメールはGmailを利用するしかない。
えぇ~「rakuten.ne.jp」がない。
今夏、導入予定かもしれないと...店員

楽天モバイル、新興携帯電話会社はかなり制限があると感じた。

地道に会社スマホから個人スマホへ移植しなければ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

規則の変更が魅力を下げる

2021-03-29 10:36:48 | 願望
以前も書きましたが...規則変更をしてがっかりさせたスポーツはバレーボール。
最近は視聴率も低迷してきている。
ラリーポイント制、リベロの導入は全く持って論外。

最近、野球で同点で延長戦になった場合、タイブレーク制を導入する方向に進んでいる。

バレーボールも野球も試合内容を面白くするのではなく、テレビ局の放送時間の短縮が原因です。
正直、日本に取って有利な制度だと思われない。
粘りが身上の日本人のは短期決戦は向かないと思う。

新型コロナウィルスでマラソンコースの変更で周回を何周もさせられているのもびっくりです。

NHKの連続テレビ小説のヒロインは若い無名の新人をオーディションで採用していた。
最近は有名女優の指名に変わっている。
無名の新人を見るのは楽しい。

視聴率の低迷が原因?

若い無名新人をオーディションする規則はなかったと思うが...慣例だったと思う。
その慣例を破って...確かに最近の連続テレビ小説はつまらない。

規則の変更はだれのため?
選手やお客のためでなければいけない。

時短のための規則変更は禁止すべきだ。

※タイブレーク制
同点で延長戦にもつれた場合、攻撃側にあらかじめチャンスを設定して得点が入りやすいようにし、
早期決着を促す方式。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

死人が稼ぐ

2021-03-26 16:22:58 | 願望
著名人が亡くなり、その人の活躍を目にし無くなる。

著作権が発生する仕事であれば...50年は相続人にお金が入る。
まぁ~家族に取っては有り難いことです。

しかし、死者で稼ごうとする家族も存在する。
正直、私は嫌いだ。
この傾向は歌手、作曲家、作詞家等に多い気がしている。

生誕、死後○○記念と称してCD、DVDを発売する。
勿論、真新しさはない。
正直、ファン心理を利用した商売としか思えない。

最近ではAI技術と評して...歌っていない曲を歌わせたり、デュエットさせられている。
悍ましい。

記念館を建てるがファンに忘れられて閉館する。
毎年、カレンダー販売をしているの死者には驚かされる。

ファンは心の中に...思い出を持っています。
著作権だけをひっそり管理して欲しいと願う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この言葉知っていますか?

2021-03-23 12:12:36 | 社会
「安らかに眠ってください。過ちは繰り返しませぬから」
この言葉知っていますか?

広島平和記念公園の原爆死没者慰霊碑に刻まれている碑文。

実はこの言葉に論争が存在している事を知っていますか?

『過ちは繰り返しませぬから』この部分が問題となっている。

だれを指すのか?

被爆(害)者である日本人であるのならば、『過ちは繰返させませんから』が正しいはずである。
原爆を落としたアメリカ人ならば、『過ちは繰り返しませぬから』の主張は正しいと思う。

日本人が日本人に謝罪していると解釈できる点も見逃せない。

そもそも、この碑文は日本人が考えたものである。
まぁ~その人のことは触れませんけど!

苦しい解釈を繰り広げている。
広く人類全体の誓い、主語は人類全体を指しているとか...

広島市は、再びヒロシマを繰返すなという悲願は人類のものである。
主語は『世界人類』であり、碑文は人類全体に対する警告・戒めである。と主張している。

その後、「碑文はすべての人びとが、原爆犠牲者の冥福を祈り、
戦争という過ちを再び繰り返さないことを誓う言葉である。」
犠牲者への冥福と不戦の誓いの言葉であると解説されている。

こんな論争があったことを知っていましたか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京オリンピック・パラリンピック中止

2021-03-19 14:00:14 | スポーツ
東北オリピック・パラリンピックの開催を望んでいた私。
案の定、呪われてしまった。

更に禁断の果実を食べてしまった。
1都3県の2回目の緊急事態宣言延長の解除。

感染者の下げ止まりの中、病床逼迫復活の可能性大の中、
正直、東京オリンピック・パラリンピック開催のために経済活動と感染予防の両立という名目で解除。
更に打つ手ナシ。

ワクチン接種も始まったばかり!!!

第4波は黄金週間前後に襲ってくる。

真面に考えれば...緊急事態宣言をあと2週間延長し4月4日までとすべきだと思う。

どうしてもやりたい聖火リレー。
外国人観客を入れないで開催...日本人が有利。
日本人は節度があるから外国選手も応援する。

国民の8割近くが...延期または中止を望んでいる。
オリンピック・パラリンピックよりも国民の命...正論だと思う。

更に、GO TO キャンペーンの再開を目論む。
政治献金を貰い...特定業種へ利益誘導。

政治は死んでいる。

第4波による新型コロナウィルスの爆発的な流行で...残念ながら東京オリンピック・パラリンピック中止になる。

こんな事すら分からないなんて!!!

もう、政治家の言うことを国民は言うこと聞かないだろう!!!

飲食業、飲食関連業、旅行業、旅館業へ雀の涙のお金で助けたつもり。
イベント業者、レジャー産業等は見殺し。
不平等の支援は国民を分断させる。

それにしても、我慢強いのか?馬鹿なのか?
日本人って凄いと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする