雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

教育者の目線

2005-12-01 08:46:28 | 教育・学校
今の教師はサラリーマン化しているという指摘を聞く。
確かに、校長・教頭は文科省の指導により、君が代斉唱と日の丸掲揚を強制している。
指導の効果が出なければ管理能力不足で減給になってしまう。
業務命令を聞かなかったことで減給される教師。

起立も斉唱もしない教師達...心情的には理解できる。
生徒達は校長・教頭の脅迫めいたこの行動をどう考えるているのか

教育者は生徒の目線でものを考えていない。
生徒達にしっかりとした説明を行なっているのであろうか
君が代,日の丸は根が深すぎるが...生徒達はそうは考えていない。

戦争が終了し半世紀が過ぎ、20世紀が終わろうとした1999年に
国旗国歌の法律が出来た事自体が異常である。
それまでの国旗国歌は一体どうなっていたのだろうか
オリンピックで日の丸掲揚され、君が代が流れていた事実が不思議でしょうがない。

高校3年生の時に、テレビはニュースしか見ていないナ~って教師がいました。
卒業文集の作成するのに宿題が出された。
悪友が当時流行していた歌の歌詞を1番から3番まで書き、自分が作った詞だといって提出した。
その教師の評論は、中々、意味深いということであった。
そしてその歌詞が今でも文集に載っている。

その時思った。流行や時代(世代)を理解しないで教師をやっているんだと...
これでは生徒の気持ちを少しでも分かり合えないなと...
熱血教師が減った。 生徒と先生が友人のようになっている。
果たしてよいものなのか

もっと、教師に自由にやらせて見ればいいと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする