日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

白波が弾ける…

2015-08-27 | 地元のスポット
【2015.08.27(thu)】
山陰松島遊覧さんが運行される<浦富海岸島めぐり遊覧船>

・台風一過、 青空が冴えわたりましたがまだ波が高く<小型船>は出ておりませんでした。
小型船ですと洞門や洞窟、水深の浅い入り江にも入れるので期待しておりましたが…これは又の機会に。


・山陰松島遊覧さんの待合所。チケット販売、名産品の販売をされていて食事もできます。

<お食事処 あじろや>
海鮮丼、いいですね!ジオ焼き定食なんていうのもありました。


・まつしま号。遊覧船は不定期とされていますが、この日は30分毎の運航でした。

・出航直後はカモメが群れる。
乗船客が投げ与える餌が目的。しっかり学習しています。



・外海に出ると波が大きくなってきました。
既に去った台風ですがまだ余波があるとのこと。




・穏やかな海とは違う楽しみもあります。

・Italianも自撮り棒。bravo連発 





・かなり揺れましたが船酔いされた方もなく、
皆さん元気で港へ帰ってきました。 凡そ40分の船旅です。


・港に入るとまたカモメがお出迎え。
投げられるのは“かっぱえびせん” 人も鳥も好きなんですね。

・山陰松島遊覧さんはガイド付きで<シーカヤック体験>の催しもされています。
小型船でも通ることの出来ない岩の間や洞窟を通って、海面近くから仰ぎ見る景色を防水カメラで撮る?
この海岸線での究極の楽しみ方かも…

“ダイエットの誓いは何処トゥジュールへ”

We look forward to another chance.
See you.

I.O
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 翻訳ソフトに試される。 | トップ | 静かで美味しいお店でした。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

地元のスポット」カテゴリの最新記事