goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の出来事を写真と共に

身近に起こる出来事、感想を写真と共に綴ります・・・

但馬の雪は…

2025-03-14 | スキー・スノーボード
【2025.03.14(fri)】 スノーボード  
半端ない。

・今シーズンは鳥取もよく降ったが、但馬地方の降雪量は更に上を行く。
ここ<スカイバレイスキー場>でもまだ150cmの積雪が残る。今は平日ならセンター前の駐車場に置くのが当たり前になった。



・山頂ペアにてスカイバレイの頂部へ。

・東鉢頂部の休憩舎に向けて若干の上りを歩いてみる。
東鉢からスカイバレイへ滑り込むコースなので、圧雪車で整備されていて歩き易い。

・眼下に東鉢ゲレンデ。

・休憩舎からみる氷ノ山。米粒のように見える頂上小屋。
写真には写っていないが下部に<氷ノ山国際スキー場>のコース、リフト終点から氷ノ山頂上を目指す「東尾根コース」が望める。

・樹木が茂る先の西方向に鉢伏山頂(ハチ北~ハチ高原スキー場)がギリギリ見えている。

・ラビットペアリフトより。

・9:30~10:30がバーンにエッジが噛み始める快適な時間帯でした。

【note:スカイバレイスキー場】
・所在地 ➡ 兵庫県美方郡香美町村岡区中大谷701
・アクセス ➡ 鳥取~R9~香美町~地方道~スキー場
・距離/時間(片道) ➡ 鳥取市の当方自宅~スキーセンター前P迄約65km。正味1h20m程度。
・積雪量 ➡ 150㎝(HP案内)
・雪質 ➡ 圧雪車によるギザアイスバーン → 9:30頃には緩む。
・気温 ➡ 1~4℃
・天候 ➡ 快晴
・参考 ➡ <ハイパーボウル東鉢>とリフト券が共通。
      かつら2号ペアリフト終点から少し歩いたところに休憩舎がある。四方の展望が良い。
      スカイバレイ頂部より標高が高く、南西に氷ノ山、西に鉢伏山(ハチ北)を望むことができる。
      氷ノ山の姿は若桜町の氷ノ山スキー場から眺める場合の、丁度反対方向から見ることになる。
      
・来訪歴 ➡ 【2015.03.18】【2025.03.14今回】

I.O.

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。