エアーヴァイオリン? 2014-08-28 10:54:23 | 日記 ヴァイオリンの美しい音色を出すためには、先ず、姿勢が整っていて綺麗でなければなりませんね。極端に言うと、構えただけでもう上手下手が分かってしまいます。でも、みんな弾くことに一生懸命で・・・。出来るだけ自然体で、でも、凛としていて、整っていて・・・。 えんぴつ2本で姿勢の基礎の一部が良くなります。 左手の鉛筆は、4本指を上手に並べたらペン先を自分の鼻に向けて。右の鉛筆は、体の前で左のえんぴつと直角になるように。あとは、肩や肘、手首等に無駄な力が入っていないか確認。 皆様もお試しあれ。
偉いですね 2014-08-28 00:16:12 | 日記 小学生以上?の生徒たちにお願いしていること。 作曲者の名前を覚えるだけでなく、その作曲者の写真・イラストと出身国と、更に国旗を色鉛筆で書いてもらってます。よく探して貼ってくれました。 さて、名前の隠れている作曲者が数枚ありますが、誰か分かりますか???