先日、あるニュースで「楽器を演奏することで、知能や記憶力などの様々な能力がアップする効果があることが実証済み」という記事を目にしました。
スズキ・メソードは、楽器の演奏を通して、その様々な能力の獲得に目を向けて、研究・実践しています。その一つに、演奏時は暗譜を提唱しています。勘違いされている部分でもあると思うのですが、楽譜を見ないで出鱈目に弾いているのではなく、楽譜を記憶して弾く。楽譜を読むにしても、ただ音符を追いかけるのではなく、その音符に付属される記号や標語等に注意を払い、音にしていく事から注意力や集中力、想像力が養われていくのです。
楽器を使って音楽を演奏するという行為がどれだけの能力を必要とされ養われていくのかという事を想像すると本当にすごい。また、音楽の演奏には人種も国境も無く、皆平等であり同志である。言葉が通じなくても共に演奏を愉しめる。これもとても重要な部分ですね。
優秀な高校や大学に通う学生の多くに、幼少時から楽器を演奏している人が多いのも頷けますね。
是非、音楽で子育てを。