






燕山荘からの朝焼け5時50分頃。
この後、足早に10時前に下山。途中、温泉でぱんぱんに張った筋肉をほぐし、大渋滞の高速に突入。
翌朝からほぼ3日は産まれたての小鹿のような恰好で階段の上り下り。
山はもう冬支度なのでまた来年。
バイオリンも登山も、登ると決めたら、途中、苦しくても、少しずつ休みながら、気負うことなくただただ一歩一歩踏み出し歩き続ける。そうすれば必ず山頂にたどり着く。また、むやみに登るのではなく、しっかりと登るための準備も怠ることのないように。まぁ、失敗も良い経験だけど・・・。7月の登山は無謀でビル170階分の体力消費。
今回は服装から装具から、天気図もより慎重に眺めたり、情報収集に努め、ビル100階分の体力で済んだ。しかし、まだまだ細かな失敗はあるので、その反省を次回に活かす。この繰り返しで少しずつ成長するんだと思います。
この後は11月20日、千葉ニュータウンフィルの演奏会に向けて急いで練習。皆さんとっても上手なので足を引っ張らないようによく訓練しないと・・・。お近くの方、是非聴きに来てください。