毎月、日曜に常盤平の教室一階ホールでアンサンブルと合奏レッスンを行うのですが、今回はインフルエンザや学校行事等諸々の関係で少し参加生徒が少なかったです。コロナウイルスの懸念もあるのかなぁ…。
そう言えば、新型は熱に弱いという情報が伝わってきましたので、小まめに熱めのお茶等を摂取する事が大切みたいです。また、小まめに水分を取る事で口中の菌やウイルスを胃に流し込み、強力な胃酸で撃退するのだとか…。
毎月いつも、集合時間よりも早目に会場入りしてさっさと椅子並べです。
整然と配列する事で気持ち良い環境が作れる。また、撤収時はお父様お母様方に依存する事になるので、準備位は私が。そして、皆さんが集まるまでの僅かな時間で課題の練習です。
一度では理解出来ないことも何度も繰り返すことで多くの気付きが得られます。
上手くいかない時は当然テンポを落としたり、細かく区切って一つ一つ習得する。
そこから、上手くいっている事、いってない事を理解する。それが出来れば、あとは丁寧に完成度を上げて行く。
これって、生徒に言ってるつもりで、実は自身にも言い聞かせている事なんだろうと思います。
お互いに頑張りましょう。
そう言えば、新型は熱に弱いという情報が伝わってきましたので、小まめに熱めのお茶等を摂取する事が大切みたいです。また、小まめに水分を取る事で口中の菌やウイルスを胃に流し込み、強力な胃酸で撃退するのだとか…。
毎月いつも、集合時間よりも早目に会場入りしてさっさと椅子並べです。
整然と配列する事で気持ち良い環境が作れる。また、撤収時はお父様お母様方に依存する事になるので、準備位は私が。そして、皆さんが集まるまでの僅かな時間で課題の練習です。
一度では理解出来ないことも何度も繰り返すことで多くの気付きが得られます。
上手くいかない時は当然テンポを落としたり、細かく区切って一つ一つ習得する。
そこから、上手くいっている事、いってない事を理解する。それが出来れば、あとは丁寧に完成度を上げて行く。
これって、生徒に言ってるつもりで、実は自身にも言い聞かせている事なんだろうと思います。
お互いに頑張りましょう。