goo

90分間ノンストップで超集中できる環境を与えられ、

 2024-03-10「毎回、スコアに一喜一憂しています」のRさんについて。 再入会です。 入会は14年前で、そのとき49回受けています。  まず、Rさんの再入会1回目スコアと、再入会時アンケートコピーです。         「Rさんの再入会1回目の主なスコア24/1/24」たてサッケイド40 数字ランダム13・22 漢数字一行〇→2,7 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

久しぶりに参考書を開いたら、読み進めるスピードが明らかに上がっていた

 2024-03-13「ワーキングメモリは明らかに増えてます」のWさんについて。 アラサー男子です。 まず、Wさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。      「Wさんの体験レッスンの主なスコア23/11/12」たてサッケイド18 数字ランダム19・16 漢数字一行〇→185、三→107、一111 たて一行ユニット31・36&nbs . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

米国公認会計士(USCPA)試験の三科目(BAR)に合格した

 2024-05-08 「新聞記者を目指して記者養成講座を受けていた」のMさんについて。 入会して9か月連続で月10回以上受講を続ける、レバレッジMさんです。  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。             「Mさんの体験レッスンの主なスコア23/8/9」たてサッケイド20 数字ランダム . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カウント呼吸法侮りがたし

  5月3日(金)~6日(月)まで、教室は4連休となりますどうぞよろしくお願いいたします 2024-04-18「何よりも、若い頃からこの訓練を受けられていることが心底羨ましい」のKさんについて。 弁護士さんです。  まず、Kさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「Kさんの体験レッスンの主なスコア24/2/25」たてサッケイド2 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

通勤中やトイレに行く時まで本を読むように

  5月3日(金)・4日(土)・5日(日)・6日(月)は、お休みとなります Yさんはデータサイエンス企業に勤務しています。 20代半ば男子です。 クリエイトは瀧本さんインタビューを読んで。「Google mapsの口コミ」とも記入があります。 まず、Yさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。      「Yさんの体験レッスンの主なスコア24/2/10」たてサッケイド16 数字ランダム18・ . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

みなさんのスコアに圧倒され、その度に自分自身を鼓舞した

 第41期平日朝トレアンケートです。  2024-03-16 「同時に英語の本でも読むときの意識が変わった」のHさんです。  大学附属女子中新1年生。 以下は、Hさんの平日+土日朝トレアンケートと最新スコアです。 受講27回~33回の7日連続です。     Hさんの朝トレアンケート1. 自宅からクリエイトまでの時間をおしえてください。・自宅・学校か . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

30分でもしっかり集中して量をこなすことができるようになり、

 2024-03-21 「アウトプットに使う時間が増えています」のMさんについて。 Mさんの月別受講回数は、8月12回・9月12回・10月10回・11月18回・12月11回・2024年1月10回・2月10回・3月12回・4月7回の計102回です。 まちがいなく、4月も月10回以上になります。  ロジカルテストGタイプ、スピードボード8×8のMさんです。  . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アウトプットに使う時間が増えています

 2024-02-25 「読書量が増えて情報のインプットができており、」のMさんについて。  ロジカルテストGタイプ、スピードボードゼータのMさんです。  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。             「Mさんの体験レッスンの主なスコア23/8/9」たてサッケイド20 数字ラン . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ワーキングメモリは明らかに増えてます

  2024-01-11 「新しいボールペンが書きやすいです」のWさんについて。 アラサー男子です。 まず、Wさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。     「Wさんの体験レッスンの主なスコア23/11/12」たてサッケイド18 数字ランダム19・16 漢数字一行〇→185、三→107、一111 たて一行ユニット31・36 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

定期的に通うメリットの一つ

  2023-08-25「イメージ記憶の練習のためだけに、我慢して読むものだった」のYさんについて。 『Yさんは、次の代表 劉 智秀さんです。/いわば、いちばんの身内となった人。/「10回ごとアンケート」として提出したら、今後は掲載だけとなります。/これからも、教室に通う生徒さんと共有できることを書き続けてほしいです』と前回ブログで書きました。  以下は、Yさんの受講160回目アンケートと最新ス . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

見る、読むことが楽になり始めている

 Rさんは、アラフィフ女子。 電子情報処理装置設計の仕事に就いています。 ドアツードアで片道1時間半かけて通っています。 クリエイトは『速読ジム』で。 体験受講理由は「老眼の進行のせいか、以前に比べてとても読みづらくなったので」でした。 体験レッスンを受け、その場ですぐに入会しました。  まず、Rさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートです。        . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

読書量が増えて情報のインプットができており、

 2024-01-23「TOEICや税理士試験も今なら試験時間内に完答できるのでは!? 」のMさんについて。 昨年8月に入会し、以降レッスン2回進呈を継続しているMさんです  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。             「Mさんの体験レッスンの主なスコア23/8/9」たてサッケイド20 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

心を静められてワンプレーワンプレーへの集中力が上がった

  2023-03-05「国語のテストにおいて、」のS君について。   都立中の2年生です。   まず、S君の体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。        「S君の体験レッスンの主なスコア22/2/5」たてサッケイド21 数字ランダム18・19 漢数字一行〇→465、三→225、一 . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

TOEICや税理士試験も今なら試験時間内に完答できるのでは!?

 2023-12-24「30分程時間を残して解答を終えることができました」のMさんについて。 昨年8月に入会し、以降レッスン2回進呈を継続しているMさんです  まず、Mさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。             「Mさんの体験レッスンの主なスコア23/8/9」たてサッケイド20 数字ランダム20・20& . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新しいボールペンが書きやすいです

 2023-12-12「集中力がサビていたことに気づいて少し悲しくなった」のWさんについて。 通信関連企業社員です。 まず、Wさんの体験レッスンスコアと入会時アンケートコピーです。     「Wさんの体験レッスンの主なスコア23/11/12」たてサッケイド18 数字ランダム19・16 漢数字一行〇→185、三→107、一111 たて一行ユニット31・36&n . . . 本文を読む
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ