conparu blog

ささやかな身の回りの日常を書き綴ります。
[ブックマーク『conparuの白い航跡』もよろしく]

ブーメラン効果?

2020-09-30 22:33:35 | 随想


暗雲は天空の殆どを覆っている。しかしこのまま行くはずはない。
見通しの利かない空模様ではあるけれど、薄い層雲より陽の陰りを感じて、それとなく晴れる日の来るのを期待している。
コロナ禍も発生以来半年を過ぎた。たった半年と云うべきか、半年もと云うべきか、この間に社会状況は大きく変わって、サービス業を主体に経営が破綻、失業者の増大を招きました。不思議な現象としては株式市場の値が落ち込んでいないように見えること。一部上場の限られた株かも知れないけれど、TVニュースでは円安株高が報じられています。経済がぎくしゃくすれば真っ先に首を切られるのは非正規雇用の社員たちですが、何とも後味の悪い構造的弱点を見せられたようで、企業の谷間に落ちた不条理の産物とも云える非正規雇用制度が、否応なく時代に呼応した制度だったとしても、今日の荒んだ社会情勢に少なからず影を落としているように感じます。その人たちを救済するための失業給付金と云うのも限定的です。
思えば2004年3月に施行し、坂口力厚生労働相が「労働者派遣法」を承認したことで、企業にとっては使いやすい雇用の調整弁ともなる利便性を提供されたことになる。当時としては遍く労働者を救い上げる良案として発布されたと記憶している。良い悪いと一概に言うよりも、この制度が今後に及ぼす国の在り方に一抹の暗雲を翳している気がしてならない。

アシナガ蜂の巣が見事に大きくなって、軒下の一角を専有している。群れの主はひときわでかく多くを随えて、せっせと巣作り中である。それを観ている家主に気を留める様子もない。八方睨みの多層眼で警戒しているに違いないが、当然駆除の対象だ。ジェット噴出の駆除剤を巣に向けて放出。最初は懸命に守ろうとしていた主だったが、勇ましくも家主に向かって攻撃してきた。家主は蜂の主に向けて駆除剤を狙い撃ち続けたが、それでも突っ込んできて神風特攻隊のように、家主の太ももに体当たりして一撃死となった。それから、、、みるみる大きな腫れが。医者には診せなかったが時間を掛けて腫れと痛みを取り除いた。もう一度蜂に刺されると、アナフィラキシーショックが待っている。もう何年か前のことだけど、これもブーメラン効果?と言えそうだし、上記の一説と何処かで繋がると思うのだが余興であってもいい。

コメント (1)