うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

「よこすか満喫きっぷ」を使ってジブリ展へ

2024-05-07 22:19:08 | 横須賀市

GWが終わった平日。1日だけ世間より休みが長かったので、京急の「よこすか満喫きっぷ」を使って遊びに行ってきました!

目的は横須賀美術館で開催中のジブリ展。

馬堀海岸からバスで10分ほど。何もないですが、目の前が一面海なので晴れていたら気持ちよいロケーションです。

私すっかり勘違いしていたのですが、ジブリ展。ではなく、正確には「鈴木敏夫とジブリ展」なんですね。

鈴木Pの生い立ちから今までの功績にあわせてジブリの歴史を振り返るという企画で、興味深い展示が沢山ありました。正直よく知らない方だったのですが、見終わった後は鈴木Pオタクの気分に(笑)。

最大のフォトスポットはこちら!銭婆婆は開運を占ってくれます。口の中にある札を引いて出てきた数字の棚からおみくじをもらう仕組み。

反対側の湯婆婆は恋愛運。どちらかを1人1回引くことができ、私は「仕事を忘れた時 良い仕事ができる」という鈴木Pのありがたいお言葉をいただきました。

解説には「仕事を仕事と思っているだけでは、バカバカしくてやっていられません。むしろ、仕事であることを忘れなければ、いい仕事にならないんじゃないでしょうか。無理にやらせても、面白い仕事になるはずがない。そして、人がひとりででできることはタカが知れている。一人ずつが主体的に、心の底から楽しんだ仕事なら、すごいことが起こるように思うんです」と書いてありました。

わかるわ~~~肝心のおみくじは「末吉」だったけどね。

 

大中小のトトロと写真が撮れるフォトスポットも!ソロじゃなければ一緒に写真撮りたかった位かわいい。

鈴木Pの愛すべき映画や本がたくさん並んだコーナーもいっぱいありました。

平日だったからか空いていて、フォトスポットで写真撮るのもほとんど待たずに良かったです。

事前予約制ですが、平日はお昼まで当日チケットが取れたり、空いていれば現地で買えたりもするらしいのでおすすめ

 

スタンプラリー巡りにも、よこすか満喫きっぷが大活躍。

三笠ターミナルにもフォトスポットがありました。

ARで遊べます。誰もいない。。。

2Fも貸し切り状態。カオナシになり放題でした。

よこすか旅についてはまた今度


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 苗オーナーの一本 | トップ | 土日祝限定!シズラーの最強... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

横須賀市」カテゴリの最新記事