よこはま検定の速報!
本日回答がホームページにて発表されました。
朝早くに起きたので、早速採点(答案用紙に答えをチェックしてきたので)。
デデン!!
3級 93点
2級 73点
ともに合格です
やった♪
2級はかなりギリギリなので、
あとはマークシートの間違いがないことを祈るばかり
結果がくるまでは、まだドキドキです。
ちなみにわが社の会長に提案したところ、
名刺に「横浜ライセンス取得」と載せてもいいとのこと。
取ったものは、とことん活用。
来年は1級目指して頑張るぞ!!
よこはま検定の問題&回答が公開されているので、ぜひお試しを!
http://www.kanagawa-kentei.com/
本日回答がホームページにて発表されました。
朝早くに起きたので、早速採点(答案用紙に答えをチェックしてきたので)。
デデン!!


ともに合格です

2級はかなりギリギリなので、
あとはマークシートの間違いがないことを祈るばかり

結果がくるまでは、まだドキドキです。
ちなみにわが社の会長に提案したところ、
名刺に「横浜ライセンス取得」と載せてもいいとのこと。
取ったものは、とことん活用。
来年は1級目指して頑張るぞ!!
よこはま検定の問題&回答が公開されているので、ぜひお試しを!

「よこはま検定」があるなんて知らなかった。
しかも受験して合格しちゃうところが、これまたすごい
なんか横浜市民てみんな地元を愛してるよね。
それに比べて、埼玉県民はあんまり地元意識がないなぁ。
たとえ「かわごえ検定」があっても、あたしなら受けないだろうし
受験者2500人だって!
確かに地元愛は強い地域だよね~。
休日はしばらく旦那と
横浜名所めぐりする予定♪