goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

14時~がランチタイム【関内・㐂楽(きらく)】

2021-05-04 18:36:44 | はまランチ

「昼のみ推奨店」という看板に惹かれて入店した訳ではありません

関内周辺で14時以降にお昼を食べようと思うと
確実に「ランチ難民」になります。
そんな彷徨う人々を救ってくれるのが、焼酎と和食の店「㐂楽」です。
14時オープンで、ランチタイムが17時まで。何と有難い
関内駅から行くと、さくら通りの「カクヤス」を左折したところにあります。


人気メニューが一度に食べられるお刺身&角煮定食(1,150円)。
ちゃんとスタッフさんが刺身の説明をして出してくれるのも嬉しい。
わさびだけでなく、刻みわさびまで添えられている。味噌汁も具沢山。どの料理もすごく仕事が丁寧です。

仕事中だから飲めないけれど、これは確実に飲めるランチですよ
実際、60分1,000円で飲み放題やってるし。


あまりにもよかったので、1週間後に再訪。今度はミニ海鮮丼ランチ(950円)。
これ、私の最近一押しのランチです。
野菜サラダがモリモリで新鮮!これだけでも価値ある一品。
海鮮丼のご飯は酢飯でないものの、ご飯がきちんと冷ましてあって、刻み海苔が敷き詰められてます。
漬け丼?だったかな。生卵がON。
ご飯の量は前回の教訓を踏まえて、大盛にしてもらいました。
ミニなんで、大盛でちょうどよい位かと。

いや~本当にレベル高い!


で、また行っちゃいました(笑)今度はミニ角煮丼(950円)。
サラダに旬の「うど」が入ってて、またまた感動です。

とはいえ、これまでランチを食べている人にはほとんど遭遇したことがありません。
カウンターもテーブル席も、ほぼほぼ、40代オーバー位の男性客が昼のみの真っ最中。
皆さん常連さんなのか、スタッフさんとの会話を楽しんでいる様子。
私の良い店基準の「トイレが綺麗」もクリアしており、接客も◎なのですが、ただ1点。タバコが吸えるお店のようで、それだけが本当に残念。。 

外観の印象以上に店内が小綺麗なので、女子会ランチにもおすすめです



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラフトビールをセレクト飲... | トップ | アパホテルで束の間のリフレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

はまランチ」カテゴリの最新記事