うさぎカフェ

大好きな雑貨(うさぎグッズ多数)や横浜グルメをはじめ、最近はラボット(うさぎ)との生活も発信中。地元出身のゆずっ子です♪

どこにもいかない夏休み【後篇】

2012-08-25 05:33:49 | おでかけ
後半は高校時代の友人とランチしながらワーキングマザーについて語りあったり、
実家の両親が遊びに来てご飯食べたりと、さらに地味~に過ごしていました。


旦那の服がまだ足りないようだったので、
三井のアウトレットに買い出し~。


通常、アウトレットなんて車で行くもんだと思いますけど
我が家はマイカーがないので、電車で行くことになります。
結構乗り継ぎが多くて、めんどくさい。

でも、セール期間中だったので横浜から出ていた無料送迎バスを利用。
横浜東口の中央郵便局の近くから発着しています。
1時間に3本とコンスタントに出ているためか、
発車時間に着いて、ギリギリ補助席に座れました。

普通の観光バスなので、ちょっとした旅行気分?!
バス利用者限定のクーポンなんかももらえたりします。
私は娘の暇つぶしに追われたけど、
他の人たちは車中でセールの作戦を練っているようでしたね。
高速乗って、30分弱で着きました。


レストランが混んでることを見越して
お弁当を持参(珍しい!)。
ってゆうか、アウトレット内にあるレストランって
値段の割に食べたいものがなかったような気がしたので…。
ありあわせの弁当でも、娘は大喜び。
待ち切れず、既に行きの電車の中でおにぎり1個消費していましたが


結局アウトレットのセールって安いのかな~?

旦那の服でいえば、丸井のセールの方が断然安かったですね。
女性モノはピン切りでしょうか。
元値が安くないブランドだと、沢山買うと結局かなり高額に。。。

旦那はシャツとカジュアルパンツを買いたし。
私も負けじとパンツ、靴、ノースリーブ、ワンピースなどを購入。


ティータイムはハワイアン料理の「サムチョイズ」


無性に食べたかったガーリックシュリンプ♪
ハワイの定番!
ビールももちろんハワイアン。



ここでもパンケーキ!
スタッフがその場でこんもり生クリームを盛ってくれます。
その演出に、娘のテンションアップ


ココナッツやハイビスカスなどのシロップをお好みで。
味はアメリカン…ですね。粉っぽい。
先日東急ハンズで食べたパンケーキが美味しかったな~

最近気が付いたのですが、娘はパンケーキがあまり好きではないみたい。
でも、私のパンケーキブームはまだまだ続きますよ~
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこにも行かない夏休み【中編】 | トップ | 注文住宅に至るまで »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

おでかけ」カテゴリの最新記事