ひとりごと

ほっとひと息、心がなごむひとりごと

咲きました♪

2017-02-24 14:47:51 | Weblog
我が家の梅が、ようやくポツポツと咲き始めました!
一つだけ膨らみ始めた蕾をじ~っと見つめ続け・・・それが開花したのが四日前!それからは次々と開き始めて、一気に庭が明るくなりました!といっても、ようやく一分咲き!これからしばらく楽しませてくれそうです。

火曜日はものすごい強風の中、熊谷へ。
一か月ぶりでMさんたちと恒例のランチを。Mさんお手製のサフランライス&ハッシュドビーフとサラダで「春色」いっぱいのテーブル、美味しく楽しいランチタイムでした!! 
元気をたっぷりいただいて、午後は2か所の朗読クラスで、いっぱい声を出しました!

昨日は八王子の朗読クラスへ。
MiMiクラスでは、レッスンの後、サプライズのバースデーケーキが!お仲間のHさんの満〇〇歳のお誕生日を皆でお祝いしました!人生の大先輩のHさん、いつも若々しくて活動的で、お歳を聴いて本当にビックリしましたが、私もHさんを目標にして頑張りたいと元気をいただきました!!
このクラスも早や10年が経ち、お互いに親密さが深まってとても嬉しいことだなあと思っています!

今日は、一か月ぶりのLさんのレッスンでした。
3週間ほどタイとカンボジアに滞在していたLさんの、さまざまなお話を聴きました。ちゃんと理解できていたのか甚だ疑問ではありますが(笑)、でも久しぶりのレッスンで大いに笑い、盛り上がったひと時でした!もっともっと、いっぱいおしゃべりができるように頑張ります~!!

祝!還暦クラス会♪

2017-02-20 13:21:05 | Weblog
18日(土)、横浜で開かれた2年ぶりのクラス会に参加してきました!
今回は、私たちにとっての節目のクラス会!そうです、「祝!還暦!」のクラス会だったのです。
会場は老舗ホテルのニューグランド、大きな窓から港と山下公園を一望できる5階のスターライトルーム。幹事さんたち、本当に懐かしい懐かしい場所を選んでくれました!
今回は「プチ・ドレスコードあり!赤いものを一点、着けて来てください!」とのことで、皆さん、それぞれの「還暦グッズ(笑)」を身にまとい集合!
会場に入ったとたんに、賑やかで華やかで、笑顔いっぱい!!またまたいっぺんに中・高時代にタイムスリップしてしまいました!!
幹事Tさんの開会の挨拶「12歳の時に出会った私たち・・・」という言葉に、感慨深いものがありました・・・!ホント、私たち「子どもたち」だったのですよねえ!!

お食事は京料理「たん熊」の懐石料理。美しい御祝肴から始まって、何もかも「御祝いつ゛くし」の美味しいお料理を堪能しました。十数年ぶりに再会できた友と同じテーブルになり、おしゃべりにも花が咲きました!
数人の方たちの近況報告を聴いたり、「赤いベストドレッサー」の発表とプレゼント授与(中身は巣鴨の例のグッズでした・爆笑!)があったりと、楽しい時間は瞬く間に過ぎて・・・。お食事の後にはローソクが飾られた「祝還暦!」の大きな大きなケーキが運ばれて来て、美味しくいただきました!
皆、「これでもか!」というほど「還暦」を刻み付けられ、自覚させられて(笑)、また2年後の元気で楽しい再会を約束して名残惜しく閉会となりました。

数人の友人とマリンタワーのカフェに移動して、しばしおしゃべり。さらに、夕暮れの元町に移動してイタリアンレストランで3次会!さすがにお料理は遠慮して美味しいワインを飲みながら、またまた懐かしい「あの頃」の話に花が咲きました!中高時代には全く知らなかった「友の素顔」にも改めて出会うことが出来て本当に嬉しかった!!さあ、そろそろ解散しようか・・・と時計をみたら、「うわあ~~!」な、なんと!10時を過ぎているではありませんか!!再会を約束し、慌てて地下鉄に乗り込み、それぞれの方面へ・・・!
それにしてもまあ、本当に尽きることないおしゃべりを、心ゆくまで満喫!!幸せいっぱいで帰って来ました!

おまけ。
深夜、飯能駅にたどり着くと・・・ぎゃあ!吹雪がごうごうと~~!! 遭難する~~!と、震えながらタクシーを待ち・・・家に戻ったら全く雪の痕跡なく、なんだか狐につままれたようでした!
楽しい一日でした!


春・散歩♪

2017-02-15 12:14:16 | Weblog
先日の日曜日。
あまりにも澄み切った青空に誘われて、ご近所の友人と連れ立って「春を探しに」ぶらりドライブを楽しんで来ました(^^♪

まずは、東松山市の岩殿観音(正法寺)へ。718年に創建されたという歴史のあるお寺。坂東33ヶ所の第10番札所です。祭られている千手観音は北条政子の護り神と言われているそうです。
有名なお寺なのに、やっと、初めて、訪れました。岩山を切り崩したような場所に静かに建っている山寺・・・とても荘厳で素晴らしいお寺でした!境内の桜が数輪ほころんでいて、清々しい空気の中で見つけた「春」!嬉しくなりました!!

岩殿観音を後にして、次はいつもサークルでお邪魔している嵐山町へ。
20年も嵐山に通っているのに、まだ一度も訪れたことがなかった「菅谷館跡」に、「今日こそは!」と行って来ました。鎌倉時代の武将「畠山重忠」の住居だったと伝えられています。
東京ドーム約3個分の広大な敷地で、都幾川を見下ろす断崖の上に本廓があり、それを囲むように4つの廓が配置されています。博物館を見学した後、ゆっくりと敷地内を散歩して、土塁を眺めたり深い堀を眺めたりしながら往時に思いを馳せました!

さて、菅谷館の次は、そのまま国道を寄居方面へ!
これもまた、いつも仕事で通りかかったりしながら、やはり一度も足を踏み入れたことがなかった「鉢形城址」に行きました。
荒川のエメラルドグリーンの美しい流れ(名勝・玉淀)を見下ろす断崖の上に1476年に築城されたという鉢形城。ここもまた広大ないくつもの曲輪があり、とても全ては回り切れませんでした!それでも、ムラサキケマンやイヌフグリが咲き始めている曲輪の土を踏みしめて「春」を満喫しながら楽しくお散歩することができました!! 桜やカタクリなどお花も楽しめるし、次回は、もっとた~っぷりと時間をかけて歩きたいと思いました!

3ヶ所とも、地元にいながらなかなか立ち寄れなかったので、その魅力をたっぷり味わうことができ、楽しい「春・歴史散歩!」になりました!


今日はこれから地元サークルの例会です。
ポカポカの陽気に、朝、我が家の梅が一輪、咲きました!!

栄養士研修会にて

2017-02-11 20:36:17 | Weblog
昨日、朝から千葉県佐倉市に向かいました。
印旛地区の学校の栄養教諭・栄養職員の皆さんの研修会にお招きいただいたのです。
一昨年の夏、毎年お邪魔している佐倉地域文庫の講座に参加された栄養士のIさんが「是非、私たちの研修会にも!」とご縁を繋いでくださったのでした!本当に嬉しいご縁をいただき、当日を楽しみに待っていました。
京成線「佐倉駅」に担当の先生がお迎えに来てくださって、移動すること20分ほど。目の前にのどかな田んぼの景色が広がる公民館が会場でした。

佐倉市、成田市、八街市、四街道市、印西市・・・など、印旛地区の小中学校の栄養教諭、職員の方々が80人、2校の教頭先生も参加してくださいました。
例年は専門的な「栄養」に関する講座が開かれるそうですが、今回は番外編(?)。「読み聞かせ講座」を取り組んでくださったのです。
栄養士の先生方は、普段子どもたちに「食育」のお話をされることも多く、その際にどのように「お話を伝えるか」ということも、課題の一つなのだそうです。そこで、今回は私が講師としてお邪魔することになったわけですが、約2時間の講座で、どれだけのことをお伝えできたのか反省しきり。
でも、質疑応答の時間には、たくさんの先生から感謝の言葉や嬉しい質問などたくさんいただき、ほっといたしました!
「身体の栄養」と「心の栄養」・・・どちらも子どもたちの成長に欠かせない大切なもの!お互いに、力合わせて活動していくことができたらと思いました! 大切な時間を共有させていただき感謝でした!

帰りは「ユーカリが丘」の駅まで送っていただき、地域文庫のNさんと、ほんの短い時間でしたが夕食を兼ねておしゃべりすることができました!
この夏は、また講座でお会いできること、楽しみにしています!

コツコツコツコツ、小さな歩みを重ねる中で、本当にたくさんの素敵な皆さんに出会って、その出会いがまたさらに先に広がること・・・心から幸せを感じて帰路につきました!

我が家のクリスマスローズが、いつのまにか、そっと咲いてくれていました!!

春よ来い・・・♪

2017-02-06 14:38:28 | Weblog
光はキラキラと「春」なのに、冷たい北風がぴいぷう吹き荒れています!

節分が過ぎ、立春が過ぎ・・・2月も早や一週間。今日は嵐山町のサークルの例会日でした。
道中の景色も、梅や桃の花たちがだいぶ咲き始めて、この3週間でずいぶん春らしくなりウキウキ気分で車を走らせました!

今日は、また新しく見学の方がお一人参加されて、皆さんとご一緒に「発声練習」「読み」など少し体験していただきました。
相変わらず大笑いしながらの例会でしたが、終了後、来月から入会してくださることになり、皆さん拍手で歓迎でした!お仲間が増えてますます楽しくなりますね~!!

我が家近くのロウバイの花が、甘く香って幸せな気持ちにしてくれます!
この強い風さえなければ、もっとゆっくりお散歩を楽しみたかったけれど、吹き飛ばされそうになりながらバタバタと逃げ帰ってまいりました~!日ごとに「春」は確実になっているのだけれど・・・やっぱり「ぬくぬく、ぽかぽか」の春が待ち遠しいなあ! は~やく、来い!!