ひとりごと

ほっとひと息、心がなごむひとりごと

夏が逝く…

2012-08-29 23:19:36 | Weblog
8月も終わろうとしているのに、まだまだ続くこの猛暑!
いつまで続くのやら・・・ハニャヘニャ・・・ヘトヘトですね~!

昨日は、朗読サークルの練習で再び熊谷に行きました。
昨日もまた36度近い気温の熊谷・・・数字を聞くだけでクラクラしそうでした・・・。が!午前中にちょっと立ち寄った友人宅。お部屋を吹き抜ける風に、ちょ~~っぴり季節が変わったなあ・・・と感じました!!

我が家の周辺も、夜になれば草むらから秋の虫たちのコーラスがにぎやかに聞こえてきます♪ カネタタキの「鉦」も高く響いています♪ 
今朝、洗濯物を干しながら見上げた空にはウロコ雲!
セミの声もいつの間にか静かになって・・・道端の花たちも「秋」の準備を始めて、朝夕の涼しさには、ほっとひと息つけるようになりました!
フウセンカズラの実も次々とふっくら大きくなって、シャラシャラと風に吹かれている姿が「涼」を運んでくれます! このフウセンの中に鈴が入っていたら、もっと嬉しいのになあ~(笑)♪

夏と秋が混ざり合いながら、やっぱり少しずつ季節は移っていきますね!
この厳しい暑さも、もう少しの辛抱! 「小さな秋」探しながら、乗り越えたいと思います~~!

   




ampかわいいサミット  2012♪

2012-08-25 21:03:13 | Weblog
「・・・気温は37度に・・・」という天気予報を聞きながら、朝から「その」暑さに向かって車を走らせました!

熊谷市内の老舗Y百貨店を会場に、今年も「ampかわいいサミット」が開催されていて(23日~26日)、こころ座も2年ぶり2度目の出演をさせていただいたのです♪
ampは、art! meet! performance!の頭文字。 埼玉県内はじめ群馬県、また岩手県からも、障害者施設の皆さんによるアート作品やグッズ、食品やさまざまなパフォーマンスが一堂に会した出会いの「サミット」です!

朝9時に会場に到着。 たくさんの業者さんたちの搬入作業で戦場のようなデパートの裏口から、皆さんに混ざって機材を8階のホールに運び込み、バタバタと準備開始。 でも、たくさんの販売ブースの可愛らしいグッズや壁一面に飾られた色彩豊かな素晴らしいアート作品などに囲まれて、心がふわっと温かくなりました!
実行委員会事務局の「CILひこうせん」の皆さんには、4月のコンサートでお世話になったばかり。今日も嬉しい再会でした!
  
本番前は、この暑さの中どれだけの方が参加してくださるかしらと、少々心配でもありましたが、11時の開演時間には、お馴染みの方たちのお顔も幾人か・・・ほぼ満席に近い方が来場してくださって本当に嬉しかったです!
そして、友人の「わかにゃん」が忙しい中、「熊谷なら近い~~!!」と群馬から利根川を渡って(笑)駆けつけてくれて2年ぶりに再会できたことも!!

いつもながらの賢治の童話と、金子みすずの世界を歌と語りで・・・そして最後はやはり「だいじょうぶ」と「忘れないよ」を聴いていただいたのですが、何人かの方は涙を流しながら聴いてくださっていて、私たちが胸いっぱいになってしまいました!
たくさんの困難も抱えながら、皆それぞれに日々を頑張っていて・・・へとへとになってしまうこともあるけれど、時には「荷物おろして」ひと息ついて、涙で洗い流す「時間」があってもいいですよね・・・。
そんな「心」に、そっと寄り添うことができれば嬉しいなと思っています。
帰り際に話しかけてくれた若者の純粋なまっすぐな瞳も心に響き、会場全体が皆さんの温かさに包まれた優しい時間を過ごさせていただきました


この星の上に生きている仲間たちが、あらゆる偏見や差別を超えて、平和に暮らしていけること・・・そんな当たり前の「幸福」が何故こんなにも難しい社会なのでしょう。
その「幸福」のためには、やっぱり個々が身の回りの小さなことへの「気つ゛き」と「努力」積み重ねていくしかないのですね!たくさんの悲しい事件に触れる度、胸ふさがれる思いではあるけれど、私も、皆さんの力をいただきながら、自分にできること探しながらこの先も歩んでいこうと思います!
ゆるやかな温かな「人の心の輪」がいっぱいに広がりますように!!

ご来場くださった皆さん、実行委員会の皆さん、本当にありがとうございました!

暑い熊谷で、「熱い心」を受け取った一日でした!





  








心の栄養…!

2012-08-23 23:22:40 | Weblog
早朝、バスと電車を乗り継いで、千葉県佐倉市に向かいました。

佐倉市地域文庫連絡会主催の「読み聞かせ講座」だったのです。
朝9時半に、すっかり馴染んでしまったユーカリが丘駅近くのコミュ二ティセンターに到着。 皆さんとは、「いつも『猛暑』か『雪』の日ですよねえ!」なんて笑いながら、一年ぶりの再会でした!
モノレールの「こあら号」にも久しぶりに会えました(笑)!

こうして年に1~2回のペースですが回を重ねてもう5年目になるでしょうか。
昨年からは、初心者の方たちの講座を午前中に、毎回参加されている方たちを午後にと2回の開催になったのですが、今日も、どちらの部も定員いっぱい、たくさんの方たちが参加してくださいました!

午前の部は初めてお会いする方ばかりだったのですが、発声練習や言葉遊びなどしながら大きな声を出し笑い合っているうちに、すっかり和んでしまって以前からのお知り合いのような気持ちになってしまいました!
終了後、「もっと回を重ねたい!」とおっしゃる方、「文庫活動に参加したい」とおっしゃる方、また、「最近、壁にぶつかって悩んでいたけれど『これでいいんだ!』と確信できて嬉しかった!」と伝えてくださった方もいて、皆さんとても楽しんでくださったようで私も本当に良かったと思いました!
またお会いしたいですね!
午後の部は、経験者の方ばかりだったので、今までにやったことを丁寧に復習・・・なんて思っていたら、あっという間の2時間が経ってしまいました!  もう少し先に進められればよかったのですが・・・とちょっと反省。
でも皆さん、「また次回を楽しみにしてます!」と言ってくださって・・・私もまたお会いできることホントに楽しみです!

佐倉地域文庫連との出会いは、かれこれ15年にもなります。
「子育て講座」から「幻燈会」の取り組み、市教委主催や地域での公演にも繋げていただいて・・・そしてまた、このような「読み聞かせ講座」をいただいて広く市内の皆さんとの関わりができることも本当に有り難いことだなあと思っています。
文庫の活動は、この時代にあって「地域の子どもと本」とを繋ぐとても地道な作業だけれど、この時代だからこそ、さらに大切な活動だと思うのです!
代表のNさんは「言葉は蓄積され、思考の基となります・・・どうぞ子どもたちに本の楽しさを!子育ての中に本を!」と!

私も思いは同じ!「本は心の栄養」だなあって!
それは親子の心の触れ合いの時間、信頼を築く時間でもあるのですよね!
赤ちゃんの時代から、たくさんの心の栄養を吸収して、愛をいっぱい感じながら、想像力と創造力・・・そして「自ら考える力」を育んで逞しく育って欲しいなと心から願っています!
ほんのちょっぴりでも、そのための手助けができれば嬉しいです!!














せっせ、せっせ♪

2012-08-21 23:18:39 | Weblog
春以来、4か月ぶりにパーチメント・レッスンに参加できました!

先生がおっしゃるには「とりあえず、初心者コース卒業記念よ!」とのことでウェルカムボードの製作にかかっているのです
私としては、万年初心者のようなもので、基本の「き」もまだまだやり残していることが多々あるので、「そんなに早く卒業させないでください~~」という気持ちなのですが、とにかくボード完成目指してコツコツ頑張ります♪

取りあえず、「お花」をた~~くさん作らなくてはなりません!  大きさも、大・中・小と分け、それに色をつけたり・・・レース編みのような花も作って、そのたくさんのお花たちを重ねたりしながら、ボードに散りばめるということで・・・。
(写真は、先生が作ってくださった見本です)
とにかく黙々とパーチメントペーパーに線を描き、色を染め、切り抜き・・・花びらの形を整える(息をそ~っと吹きかけながら曲げていくと、ちゃ~んと言うことを聞いてくれて立体的になる不思議~な紙なのです♪)・・・という作業の繰り返し!

2時間程集中して、ようやく10輪(?)程のお花ができましたが、あと30ぐらいは作らなくてはなりません!
ひゃ~~っ!いつになったら完成するんだろう~~!とため息でしたが、でも何枚かのお花を張り合わせ、真珠のビーズも付けたりすると、それなりの雰囲気に!!

先は長そうですが、まあ、これからも焦らずに完成を楽しみに、せっせせっせと「花作り」に励むことにします♪
自分で作ったお花が可愛くて、作業しながら思わずニコニコ顔になっている私。その自分がまた可笑しくて♪^^

久しぶりの「手遊び」の時間、リラックスできて、皆さんともお会いできて、本当に嬉しかったです!





蚕小屋ライブ♪

2012-08-19 14:36:37 | Weblog
昨夜、東松山市内で開かれたコンサートに行って来ました♪

コンサート会場は、主催者であるTさん宅の「蚕小屋」!
Tさんは、「農と文化との関わり」「生活の中で文化を楽しみ、一人一人が文化の発信基地になろう」という思いで、ご自身は障害者施設でのお仕事をされる傍ら、農家であったご自宅の敷地や建物等を活用しながらさまざまな市民活動をされています。
蚕小屋での、年2回のコンサートを企画されて、今年でもう23年になるのだそうです!

私は4年前の夏、李 政美(い じょんみ)さんのコンサートに参加して以来でした。
昨日の出演者は、照屋実穂さん! 映画「フラガール」の主題歌「フラガール~虹を~」を歌っているシンガーソングライターです。

「フラガール」は数年前に観て、とても感動したのでした・・・!
かつて「常磐ハワイアンセンター」(昔はそういう名称でした)が出来たと聞いた時には、「なんで常磐にハワイなの?」ぐらいの認識しか無かったし、その後も同じようなものでした。でも、この映画を観て、現在「スパ・リゾート・・・」となっている施設とフラガールたちの成り立ちを知って、本当に胸が熱くなったのでした・・・!  
そして昨年の大震災後の、フラガールの皆さんたちの「がんばっぺ福島」のキャンペーンの姿にも涙があふれて・・・。
あの、映画の主題歌を「生で聴きたい!」と出かけました。
そして今回は、Tさんたちが支援されている陸前高田市の障害者施設の支援と、深谷市のお寺と丸木美術館Nさんとの呼びかけで埼玉で夏休みを過ごしている福島県いわき市の子どもたちも招待して「楽しんでもらおう」という企画でもあったのです。

午後6時過ぎ会場に到着すると、開け放たれた蚕小屋の空間にビールケースで作られた座席が並び、柱には造花のブーゲンビリアが飾られ(笑)、お庭にはテントの臨時売店が(・・・焼き鳥やらカレーやら飲み物やら・・・)並び、なんだか夏祭りのような楽しさ。すべてボランティアの方たちの働きです!
少し暮れかかったころ、いよいよ入り口のランプにも灯がともり、コンサートが始まりました!

オープニングはTさんたちが結成されているグループ「ひき」の曲を聴かせていただきました!

そしていよいよ、照屋実穂さんのコンサートが始まりました!
演奏は、ギターの長澤紀仁さん、フルート&サックスのスティーブ・サックスさんでした。
生で聴く照屋さんの歌声は、なんと表現したら良いのか・・・高く澄んだ美しい声なのはもちろんなのですが、天から降るようでもあり大地から湧き上がるようでもあり・・・とても不思議な気持ちになりました!
オリジナルのどの歌も、空や星や風や水や土・・・自然からのメッセージに包まれるような気がしました。
お母さまは宮城県、お父様は沖縄県の方だそうで、沖縄の静かな民謡も歌ってくれました。 ジャズやボサノバもホントに風のような軽やかさで披露してくれて、本当に心が洗われるような歌声!
ギターもフルート&サックスの音色も素晴らしく、すべてが柔らかく溶け合って心の奥深くに入り込んで来るような優しさでした!

そして、第一部の最後に、いわきの子たちが明日のために早目に帰らなければならないことを知って、急遽曲順を変更して「フラガール~虹を~」を歌ってくれました!
月に一度、いわきに行って歌っているという照屋さん。いわきと深い繋がりのできた照屋さんの歌を、子どもたちも「生で聴けること」を楽しみにしていたとのこと!
並んだ子どもたちの前で照屋さんが「大地に光を 果てしない夢を・・・」と歌い始めたとたん、私は胸がいっぱいになって涙があふれました!  この歌詞のひとつひとつが、大震災を経験した日本・・・被災された人たち、何かをしなければと思い悩む私たち・・皆に向けられた言葉のような思いがして・・・!
「・・・星の見えない夜には 夢見るのさ 目を閉じて・・・名もないような花が いのちをふるわせて 咲いている・・・!」

約2時間のコンサートを終えて、ほんの短い時間でしたが、出演者の方たちを囲んでの交流会がありました!
照屋さんは、皆さんの感想を聞きながら涙ぐまれ「本当に来て良かった!温かな空間で演奏できて、本当に嬉しかった!」と何度もおっしゃっていました! ホントにピュアな心を持った方だなあと思いました・・・
(写真は、Tさんと語る出演者の御三人です♪^^) 

蚕小屋を吹き抜ける夜風・・・虫の声・・・美しい歌声と演奏と・・・!
私も、本当に人の繋がりの温かさ優しさにたっぷりと浸ることのできた素晴らしい夜でした!!