ひとりごと

ほっとひと息、心がなごむひとりごと

干しました!

2018-07-18 11:13:34 | Weblog
殺人的な暑さが続いています!!
豪雨の被災地の皆さんのことを思うと本当に胸が痛みます!どんな言葉も虚しく感じるけれど、どうか一日も早く日常を取り戻すことができますように、祈るばかりです!

この酷暑の中、先週11日、またも懐かしい再会がありました。
熊本に住む友人はるさんが、2年ぶりに上京!「少しでも会えれば!」と飯能まで来てくれました!駅までお迎えに行き、感動の再会!
ハーブ園でランチをしながら積もる話を。前回都内で会った直後に起こった熊本大地震で、はるさんの周囲のお友達も大変な困難にあったこと。その後の皆さんの様子。Nちゃんの就職、転勤、手紙では聞いていたけれど、本当に激動の2年でしたね!
ランチの後はちょっと足を延ばして奥多摩へドライブ。
御岳にある河合玉堂美術館に行きました。絵をゆっくりと鑑賞した後、隣接する茶屋で多摩川の清流を見下ろしながら一休み。河原の森の小道をほんの少し散策したりして、清涼感たっぷりの癒しの時間でした!
栃木へ移動するというはるさんを、3時過ぎに高麗川駅まで送り、またの再会を約束して別れました!
深谷シネマの「水になった村」の上映会での初めての出会いのから、かれこれ10年になるはるさんとのお付き合い。不思議な嬉しいご縁がこうして続いていることに、感謝。短い時間でしたが、心温かな休日を過ごしました。

さて、この過激な天候の中「いつ干したらいいの??」と迷っていた梅の土用干し!
日曜日に思い切って決行!!
幸い雨にも会わず、なんとか無事完了!今日、瓶に入れようと思います。
今年は2キロ、作りました。

昨日は熊谷の朗読の日でしたが、気温38度!街は熱風のような空気に包まれていましたが、今日はさらに気温が上がるという予報!
「本当に、来月までお互い無事に過ごしましょうね!」というあいさつ、冗談ではない恐ろしさです!!
友人たちとの恒例ランチは、しっかりとくまちゃん宅でお嬢さんも一緒に楽しい時間でした!船旅のMさんは現在キューバ!先日私たちのもとにギリシャからの絵葉書が一か月かかって送られてきたばかり。来月下旬、帰国するMさんとの再会を楽しみに待っている私たちです~~!

さて、今日の午後は「夏ノ暑サニモ負ケヌ・・・」地元公民館の朗読サークルです!






最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おひさしぶりですー! (らく)
2018-07-20 09:10:46
はるちゃんから、みさおさんと会えたよー、って連絡もらいました。
相変わらずお元気そうで嬉しい!そして変わらずの梅仕事!
またみんなで再会したいなあー!
きょうちゃんもようやく来月の頭にはお引越しみたいです。
返信する
おひさしぶりですー! (らく)
2018-07-20 09:10:57
はるちゃんから、みさおさんと会えたよー、って連絡もらいました。
相変わらずお元気そうで嬉しい!そして変わらずの梅仕事!
またみんなで再会したいなあー!
きょうちゃんもようやく来月の頭にはお引越しみたいです。
返信する
会いましょう~~! (ひとりごと)
2018-07-23 13:02:53
らくさん!

地獄のような猛暑が続いてますが、なんとか元気にやってます~♪
みんなで一緒に2年ぶりの女子会できれば良かったけど、いつかまた実現させましょうね!!
月日が飛ぶように過ぎてしまうので、ぐっと踏みとどまって(笑)時間作りましょう!!
返信する

コメントを投稿