goo blog サービス終了のお知らせ 

Adagietto

アダージェット 
大人だって毎日いろんなことを発見し、経験するのだ。
心にのこる 毎日を♪

■ 大代の狛犬 ~鳴門市大津町・大代~

2007年08月27日 | 神社巡りと狛犬と

八坂神社

    

なんだか頭でっかちな狛犬くんだな~。目がグルグルまわってるみたいに見える。


          

顔だけアップにすると、さらにおもしろい顔になる。
関西の狛犬は派手な動きはなく大人しく座っているのが多いらしい。
しかも歯が入れ歯みたいにきちんと彫られてあるのが特徴らしい。




八坂神社 その2

          
          

こちらは結構道をさまよい歩いて見つけたほうの八坂神社。
探してたどり着いた神社に、新しくてあまり特徴のないこのような狛犬君がいると
その落胆は計り知れない・・・・。でも記念に一枚。




諏訪神社


          

諏訪神社の狛犬君はいたるところに亀裂がありました。形としては普通・・。
ほかの狛犬たちより犬っぽい。獅子の特徴があまりないなぁ。



八幡神社

          

こちらは結構大きな狛犬さんです。おどけた顔がおもしろいです。
足がすごくまっすぐなのが、ちょっと気になります。
仙人のようなあごひげがあって、口も「笑ってる」としか言いようのない口です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。