
旅の4日目はブリュッセルで美術館巡り。
マグリット美術館に行ってから、ブリュッセル王立美術館に来ました。

学生たちが熱心に討論しています。

おじさんは写真を一枚一枚撮りまくり。ついでに私も。

ちゃんと観てますよ。絵も。背景に小動物発見。

クラナッハ!!
クピドの邪魔くさそうに蜂を追い払う表情がたまらん。

ブリューゲル街道をさまよい歩いた次の日にブリューゲル作品を
観られるとは、なんと感慨深い。

アンソニー・ヴァン・ダイク!
作品を鑑賞していた男の人と、絵のモデルが似ていてびっくりした。

クエンティン=マセイス。
聖書よりお金?(笑)

休憩できる椅子はたくさん。とても広いから。

レンブラント。急に出くわすとオーラがすごい。

きました!リューベンスの部屋。
いつ観ても疲れるわ~。

リューベンスより、解説する人のファッションを観てしまう。
おへそでてる。リューベンスの描く女性とは対極をなすスリムさ。

リューベンスに疲れ、カフェでひと休み。
そのあと、20世紀のダリやデルヴォーを鑑賞。

ミュージアムショップ。
ブリューゲルとボスだけでもこんなにたくさん。

ファン・エイクやウェイデンだけでもこ~んなに!うらやましい!!
フランドルの旅 INDEX