goo blog サービス終了のお知らせ 

よったろーのせーさく日記3

ちょちょいのよったろー/羽絶 与鎮果(うだち よしずか)と申します。
改めましてよろしくお願いします。

トラブル&エスケーパーズ405

2025-07-13 04:42:16 | 日記

 こうして、【弓弦】と【千逢希】は職員室に寄って、先生から昨日休んだ生徒の事を聞き出した。
 先生は、
「ん?
 まぁ、教えるのは良いけど、何のために必要なんだ?」
 と言っていたが、【千逢希】が、
「それは、先生。
 統計の勉強ですよ。
 学校で生徒がどれくらい休むのか?
 また、どんな生徒が休むのか?
 それを勉強のため、ちょっと考えてみようと思って」
 と言って言い訳した。

続きます。


トラブル&エスケーパーズ403

2025-07-13 04:40:40 | 日記

「………信じるわ。
 私達、パートナーでしょ?
 【エスケーパーズ】。
 トラブルを解決する。
 【トラブル&エスケーパーズ】よ。
 トラブルがあったら【エスケーパーズ】の出番。
 【08】って奴とのラストマッチ。
 最後は勝利で飾りましょう」
「ありがとう。
 じゃあ、まずは、職員室へ行くよ」


トラブル&エスケーパーズ402

2025-07-13 04:39:56 | 日記

「確実だとは言えない。
 実際、僕の今までの推理は結構外している事もあった。
 完璧じゃなかった。
 ただ、僕の想像がピタッとはまれば、この推理通りになるはずだ。
 だから、賭けだ。
 これはね。
 外れていて、別の角度から攻めてくれば、後れを取るかも知れない。
 でも、僕の予想通りなら奴らは今日攻めてくるかも知れない。
 この僕の推理に賭けてくれるかい?」


トラブル&エスケーパーズ401

2025-07-13 04:39:04 | 日記

 それなら、僕らの意表をつけるはずだ。
 ただ、【北島】さんは死んでいる事になっているから、彼女の姿で学校に現れれば、怪しまれる。
 そこで、多分、【08】は新しい身体を用意したはずだ。
 半年は遺体が持つとは言ったけど、半年持たせる必要もない。
 身体を変えれば、学校に侵入する事も出来るはず。
 考えたくないけど、昨日、【福田】さんと共に学校を休んだ生徒。
 その生徒にすり替わっていると思った方が良いと思う。
 2人がかりで僕らと対決する。
 そう来ると結論づけたよ」
「本当にそうなの?」


今日明日の予定

2025-07-13 04:37:38 | 日記

今日の予定ですが、執筆活動として【ファーブラ・フィクタイズム1/クイドクアム・アケルウス】の作業を続けます。

明日と水曜日と金曜日の予定ですが、午前中はバイト、午後は番組を見ます。

火曜日と木曜日の予定ですが、午前中はバイト、午後は制作として執筆活動をします。

来週の土日の予定ですが、執筆活動をします。


おはようございます5

2025-07-13 04:36:36 | 日記

続きです。

【オープス・パルマーレ】ではその設定を引き継いでいます。

なので、【吟芯】の見た目は美少女ですが、彼は女性好きの男性という設定です。

そのため、スケベ心が先に立ってしまい、純粋な推し活をしている【クアンニュア】と異なり、(同性に見えていても)女性に警戒されるという形を取ろうと思っています。

この女体を使って活動する男性キャラというのが【オープス・パルマーレ】の独自の設定になるかと思いますね。

と言う所で今日もよろしくお願いします。


おはようございます4

2025-07-13 04:35:46 | 日記

続きです。

この第2作【オープス・パルマーレ】では、主人公6名は全員、男性と言う事になっていますが、【吟芯】だけ、【女体】を使って活動をします。

元々【ファーブラ・フィクタ4/ヴェヌファユアの謎夢想(めいむそう)】と言う作品でのメイン主人公として考えていたキャラクターが、女体を使って行動し、自分の元々の身体を奪われてしまっていると言う設定がありました。

続きます。


おはようございます3

2025-07-13 04:34:51 | 日記

続きです。

今日で10日目なので今日を含めて4日しかありませんので、発表する設定と隠しておく設定をより分けて行こうと思います。

【吟芯】以外の5名の主人公についても考えている部分はあるのですが、その5名の事まで書くと足りないので残りの日数は【吟芯】関係だけについての情報として書かせていただきます。


おはようございます2

2025-07-13 04:33:57 | 日記

続きです。

では、今日も、【ファーブラ・フィクタイズム2/オープス・パルマーレ】とはどんな物語か?について書いて行きたいと思います。

昨日は第2作【オープス・パルマーレ】独自の世界観で、他の6作にはないものについて書きました。

今日も第2作【オープス・パルマーレ】独自の世界観で、他の6作にはないものについて書いて行こうと思います。

続きます。


おはようございます1

2025-07-13 04:32:53 | 日記

おはようございます。

朝早く失礼します。

ブログには書いていませんが、【ファーブラ・フィクタイズム2/オープス・パルマーレ】のラスボス、【クアンニュア】の隠れている特性がちょこっとまとまったので、それをメモしていました。

これは、後から作業する事になる【ファーブラ・フィクタイズム2/オープス・パルマーレ】の【プロローグ編】第11話から第20話の間で書いて行こうと思っています。

【クアンニュア】は、【ファーブラ・フィクタ1/ファーブラ・フィクタ】のラスボス、【クアンスティータ】や【ファーブラ・フィクタイズム1/クイドクアム・アケルウス】のラスボス、【クアンティア】とはまたひと味もふた味も違った魅力を持っているキャラクターになりそうです。

今日は7月13日 日曜日になります。

昨日は、【ファーブラ・フィクタイズム2/オープス・パルマーレ】のネタについて書きました。

今日も、【ファーブラ・フィクタイズム2/オープス・パルマーレ】のネタについて書きます。

13日間の内、10日目になります。

続きます。