CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

日本の世界遺産 2016年3月28日現在

2016年03月28日 05時15分21秒 | Weblog
一昨日(2016-3-26)に1993年に世界遺産となった姫路城を訪問した関係で
現在(2016-3-28)までに登録された日本の世界遺産をリストアップすると
ともに過去にブログ記事にしたものに関しては写真や記事へのリンクをした

日本の世界遺産を登録された年の古い順番に記す。緑字は自然遺産
 19の世界遺産が日本にあります

1.法隆寺地域の仏教建造物 奈良県斑鳩町     1993年
2.姫路城           姫路市       1993年
3.白神山地        青森県、秋田県      1993年
4.屋久島         鹿児島県屋久島町     1993年
5.古都京都の文化財  宇治市、京都市、大津市   1994年
6.白川郷・五箇山の合掌造り集落 岐阜県白川村、南砺波市 1995年
7.厳島神社        広島県廿日市市     1996年
8.原爆ドーム        広島市        1996年
9.古都奈良の文化財     奈良市        1998年
10.日光の社寺       日光市         1999年
11.琉球王国のグスク及び関連遺産群 那覇市など   2000年
12.紀伊山地の霊場と参詣道 三重県、奈良県、和歌山県 2004年
13.知床        北海道斜里町、羅臼町    2005年
14.石見銀山遺跡とその文化的背景 大田市      2007年
15.平泉          岩手県         2011年
16.小笠原諸島       東京都         2011年
17.富士山         静岡県、山梨県     2013年
18.富岡製糸場と絹産業遺産群 群馬県        2014年
19.明治日本の産業革命遺産  九州の宮崎を除く5県   2015年
 製鉄・製鋼、造船、石炭産業 山口、岩手、静岡の各県

Wikipediaの解説サイト:
 https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_World_Heritage_Sites_in_Japan

日本の世界遺産リスト(英語版)Japan's UNESCO World Heritage Sites:
 http://www.japan-guide.com/e/e2251.html

UNESCO Heritage Sites in Japan 英語版の観光案内サイト:
  http://www.gojapango.com/travel/japan_world_heritage_sites.htm  

  Japan’s Must-See World Heritage Sites

ユネスコのサイト:
 http://whc.unesco.org/en/statesparties/jp
1.法隆寺


 法隆寺 on 2015-12-20 その10 (最終回) 法隆寺大宝蔵院の百済観音
 2015年12月20日訪問の法隆寺について10回に分けて記事を書いています

 お身拭い at 法隆寺 on 2012-12-8

2.姫路城


 以下は2011年12月の訪問記です
 姫路城と龍野 散策記 その1 姫路城(1)

 姫路城と龍野 散策記 その2 姫路城(2)

 姫路城と龍野 散策記 その3 姫路城(3)

 姫路城と龍野 散策記 その4 姫路城(4)

5.古都京都の文化財


  宇治上神社 on 2008-2-10

  エッチング(銅版画)作品 平等院鳳凰堂 on 2011-2-4 2013-3-1改訂版

  金閣寺(鹿苑寺) on 2012-9-5&2012-5-29

7.厳島神社
  宮島厳島神社の大鳥居

17.富士山
  祝 富士山(含三保の松原)世界遺産登録

18.富岡製糸場と絹産業遺産群
  2007年7月3日の訪問記



 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする