CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

POSレジマーク

2006年04月27日 20時24分53秒 | 時の言葉
POSとはPoint Of Sales systemの頭文字をとったもので
スーパー等のレジでスキャナーで読み取られ商品の種類メーカー名
などの販売情報を記録、集計しその結果を管理に用いるシステムで
「販売時点管理」などと訳される。
通常はバーコードで縞模様状の線の太さによって数値や文字を表す。
バーコードはJANコード(日本)、EAN(ヨーロッパ)、UPC(米国)があり
UPCコードが1970年代に実用化され世界標準となっている。
物流分野ではITFコードが代表的なもので段ボールケースなどに印刷
されているケースが多い。

コード体系最初の2桁は国の識別次の5桁を登録メーカーコード
後の5桁を登録したメーカーが独自で使用するコードとし最後の
1桁は識別で13桁が標準であるが最近は10桁のものもある。

1973年、IBM社が提案したDelta Distanceシンボルを基本とし
手を加えたものがバーコードとして採用されることになりました。
これが現在のUPC(Universal Product Code)です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする