CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

鷺神社(2)

2005年11月06日 06時06分46秒 | 岩国情報
鷺神社(写真2005-10-30)は吉川広家の家臣
若林宗甫により慶長5年(1600)千石原の
下屋敷に社殿を建立しました。
上記のように鷺神社(大明神)は出雲の神社
の分社として建てられた訳ですがさらに
岩国市北河内地区の天尾(てんのう)深谷にも
疱瘡除けの神様として祀られていました。
こちらの神社も疱瘡除けの神話が数多く残されて
います。
千石原の鷺神社には伝来の神楽面(寛政12年=
1800福屋氏が奉納)があり岩国市の文化財に
指定されています。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする