CHIKU-CHANの神戸・岩国情報(散策とグルメ)

神戸・岩国の最新情報を中心に紹介していきます。歴史や時事について調べた結果を紹介。

終戦

2004年08月28日 18時02分05秒 | Weblog
2004年の8月15日(日)終戦記念日の昼は
錦水ホテルの10階の味彩で冷やし中華を食べたあと
岩国爆弾投下の中心地の碑を見て買い物をして
帰りました。
何百万かの尊い命が失われ遺族の思いは計り知れない
ものだと思います。

広島原爆ドームと平和宣言文
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩国紅葉谷公園

2004年08月28日 17時28分31秒 | 岩国情報
岩国と言えば錦帯橋が有名ですが岩国城側を
横山地区といい吉香公園があります。
その一角に今回紹介する紅葉谷公園があります。
紅葉谷公園の一番の時期はやはり紅葉の秋ですが
2003年は気候のせいかあまり感動しませんでした。
この一帯には1600年代から岩国藩を支配し岩国の
政治、文化を発展させた吉川家の墓、菩提寺の
洞泉寺、毛利家の永興寺、他あまり観光地化は
されていませんが岩国で自慢の出来る場所の
ひとつです。
地図はこちらを参照して下さい。地図(岩国紅葉谷公園)

岩国情報はこちらも参照下さい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする