ひまわり先生のちいさな玉手箱

著書「ひまわり先生の幸せの貯金箱〜子どもたち生まれてきてくれてありがとう」

児童虐待通報は、日本国民の義務

2011年12月05日 | メッセージ
虐待を見たらどうしますか?

児童虐待通報は、日本国民の義務だと知っていますか?

去年の町内会の集まりでは、参加者から知らなかったと言われました。

日本国民は誰しも、虐待を受けたと思われる子どもを発見した時は、
児童相談所へ通報(法律上は「通告」)する「義務」があります。

「児童虐待の防止に関する法律」(公布:平成12年5月24日法律第82号)


第六条 児童虐待を受けたと思われる児童を発見した者は、速やかに、これを市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所又は児童委員を介して市町村、都道府県の設置する福祉事務所若しくは児童相談所に通告しなければならない。


そんな義務があったなんて
当の国民のほとんどは、知らないのでは、と思います。
マスコミの方、もっと取り上げてください。
「他人の目」という抑止力をもっと活用出来るハズ!

ちなみに、児童虐待と疑われる場合、というのは、
具体的に、どのような状態を指すのでしょうか。
また、通報はどこへ、どんな方法でしたらいいのでしょうか。
「特定非営利活動法人 児童虐待防止全国ネットワーク」のHPから引用します。


子ども虐待を発見したり、著しく子どもの様子が変だと感じたら、児童相談所(児童相談所共通ダイヤル�0570-064-000)や市町村の担当窓口、福祉事務所に通告をしてください。

地域に住む私たちには、関係機関への通告の義務があります。また、学校や児童福祉施設、病院、その他の子どもの福祉に業務上関係のある団体、また、学校の教職員、児童福祉施設の職員、医師や保健師、弁護士、その他子どもの福祉に職務上関係ある人たちには、虐待を受けている子どもの早期発見と、虐待を受けていると思われる子どもを発見したときに速やかに関係機関に通告する義務が課せられています。

通告は、物音を聞くなど、
直接虐待をしているところを目撃していない場合でもできます。
○体に殴られたようなあざや切り傷をつけた子どもがいる
○いつも汚れた衣服を着ている
○食事を与えられていないような子どもがいる
○子どもが厳冬期に戸外に長時間出されている
○子どもの姿は見たことがないけれど火がついたように泣いているのがいつも聞こえる
○小さな子どもを残して両親がいつも外出し食事や世話を十分にしていないゆようだ
など、著しく様子がおかしい、
適切な養育を受けていない子どもがいるようだと
気づいた時は、迷わず、地域の児童相談所に通報してください。
暴れているようなら、警察も駆けつけてくれます。

児童相談所への通告は、電話でも手紙でもかまいません。

逆上されたらと怖くなりますね。
通告した人の秘密は守られます。

通告した後で虐待でないとわかっても、通告した人に罰則はありません。


子どもを救うため、
悲惨な児童虐待を減らすため、通報しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最愛の人を亡くして

2011年12月05日 | メッセージ
ずっと泣いている女性が居ました。

グループセッションの間、彼女はずっと泣いていました。

赤ちゃんを連れていました。

私は「無理に話さなくて良いですよ」と言いました。

ずっと、彼女は泣いていました。


一時間半のセッションの終わりに

「震災で主人を亡くした」と話されました。

言葉に出すのがどんなに辛かった事か…。



人を愛することって…。


愛する人を失うことは、辛いこと。

人を愛することは、辛いこと。

苦しいこと。


でも、人を愛することは、幸せなこと。

人を愛することは、プライド。




PRIDE/今井美樹

作詞:布袋寅泰  作曲:布袋寅泰

私は今 南の一つ星を 見上げて誓った
どんな時も 微笑みを絶やさずに 歩いて行こうと
貴方を想うと ただせつなくて 涙を流しては
星に願いを 月に祈りを 捧げるためだけに生きてきた Uh…
だけど今は 貴方への愛こそが 私のプライド

やさしさとは 許し合うことを知る 最後の真実
わがままさえ 愛しく思えたなら 本当に幸せ
貴方は私に 自由と孤独を 教えてくれた人
夜が来るたびに無口になって 震える肩を抱きしめていた Uh…
だけど今は 貴方への愛こそが 私のプライド

いつか私も 空を飛べるはず ずっと信じていた
翼があったら飛んでゆくのに 貴方の胸に今すぐにでも Uh…
見上げてみて 南の一つ星を 素敵な空でしょう
私は今 貴方への愛だけに 笑って 泣いてる
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛しているという自信

2011年12月02日 | メッセージ
未熟者の私は、パートナーに
『愛してくれない』と
不満をぶつけては、悲しくなり、


相手に要求するばかりで
自分は、ろくに人に愛情を注がず、
人からの愛情を受け取らないでいたことに気が付いた。


挙げ句の果てに愛が怖くなっていた。

ある時、こんなことがありました。

事故で最愛の人を失った方が

その人に見立てた椅子に向かって、泣きながらも

『私は、あなたをずっと愛しています。』

と、言った後

ふさぎ込んでいた気持ちが

『自信』に変わったとおっしゃいました。


人から愛されることが自信だと思っていた。

人を愛することこそ、自分の自信になる…


人を愛することは、素晴らしい…

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も東京で講演会します

2011年12月01日 | メッセージ
今日12月1日も朝9時30分から2時間
大井町きゅりあん五階で子育て講演会します。
お近くの方、どうぞ。
参加費は、1.500円(NPO会員は500円)
楽しくて、逞しく、温かい里親民さんとの講演会、
笑いあり、涙あり
です。
今日は、真冬並みの寒さらしいです。
暖かくしてお出掛けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする